
オムツのサイズについて、生後1ヶ月の男の子で新生児用からSサイズに変えたがブカブカ感があり、再び新生児用を買うか悩んでいます。Sサイズで様子を見るかアドバイスをお願いします。
オムツのサイズについて教えてください〜😣
生後1ヶ月〔40日目〕の4400グラムの男の子です!
昨日までパンパースの新生児用オムツでしたが
今日新生児用がなくなったので初めてSサイズにしました!
が、なんとなくブカブカのような、、😣
もう1パック新生児用を買っても大丈夫と思いますか?😣
新生児用はまだ1と2の間のところにテープを
とめていたのでまだ全然きついわけではないです!
それともSサイズで様子みたほうがいいでしょうか?😣
- わんわん(7歳)
コメント

K
新生児で漏れとかなければ枚数多いしギリッギリまで私は使ってました!
なので三ヶ月くらいまで使ってました!

こんちゃん
ブカブカとはどこの部分ですか?(;'-' )
うんち漏れ無ければ大丈夫だと思いますΣ(゜ω゜)
太もも部分が特にゆるくなければ✩
-
こんちゃん
我が子の場合1ヵ月半でサイズアップしました!
当時4400gぐらいでした!- 7月1日
-
わんわん
どこが、と言われたらわかりませんが
新生児用をずっと使っていたので
なんだかすごくオムツだけでかい気がして😭
ちなみにパンパースでしたか?😳- 7月1日
-
こんちゃん
私も新生児用使ってて
あまりにも跡が付いておへそも隠れなくなったので
パンパースは確かに小さめなので
ムーニーにサイズアップしたら
よくなりました!- 7月1日

退会ユーザー
ブカブカの様でしたら新生児用でいけますよ!
きつそうならSサイズに変えてあげましょう(∩´∀`∩)
-
わんわん
ありがとうございます!
新生児用でパンパースより大きめに
作られてるメーカーとかあるんでしょうかね?(*・д・*)- 7月1日
-
退会ユーザー
私の愛用わguuunです!
普通のオムツより大きめに作られてますので、試しに1パック買って試されてわどうでしょ(*'ω'*)??- 7月1日

退会ユーザー
新生児用でお臍が隠れていて太もも周りに跡が付いていないのなら新生児用をもうしばらく使っていいと思います!
お腹周りがギリギリになってサイズアップされる方は少ないと思いますよー

もも
うちは初めはパンパース、最近はムーニーを使っていて、(ムーニーは股上が浅いんです><)
足に後が残るし、足をバタバタさせるとテープがはがれておむつが脱げてるしでもうサイズが合わないようです><
パンパースならもう少し長く使えそうですね(*^¬^*)

退会ユーザー
うちはおしっこがパンパンだったのでSに変えました💦💦

プリン✩*॰¨̮
私は1ヶ月検診で4700gくらいでしたが、そのくらいでパンパースSサイズに変えました!お腹周りはまだ新生児用で余裕でしたが、足回りがきつくなったので。
助産師さんからお腹まわりより足回りが先にきつくなるからその時や、うんちが漏れたりするようならサイズアップする時と教わりました!

🤍
まさに私も同じこと
思ってました!笑
オムツによって大きさが
違うのかな?私も
今はパンパースですが
新生児用を使っててもう5キロ以上
あるし…と思って初めてS買って
使いましたがブカブカですよね笑
思わず後ろ漏れ安心すぎる…って
言葉にでちゃいました😂
私も今迷ってるところです…
もう明日買わないといけないん
ですけどこのままSでいくか
新生児用に戻すか…
まぁでもSで💩漏れなかったので
私はとりあえずSのまま
行こうかなって感じです!

あす
うちも同じことが起きてて、ちょうど保健師さんに会う機会があったのでアドバイスもらいました!
うちは今4700gぐらいですが、ムーニーの新生児サイズ勧められて使ってます!
よく脚動かすので、若干腰パンみたいになりますが、ゆるゆるうんち漏れがほぼないので先日買い足しました^ ^!
90枚ぐらい入ってても2週間ぐらいでなくなってしまうので、色々試すのもありかなーと思うようになりました!
わんわん
そうですよね😭まだうんち回数も多いし
できれば新生児用のほうが枚数多いので
新生児用でいきたいですが、、😭