

ぽむ
昔はあげてたみたいですけど、今は母乳だけでいいみたいですよ😊
私も心配で知り合いの助産師と通ってる産婦人科で聞きましたが同じこと言われました😺💡

510928
「今はあげなくて大丈夫ですー!」でOKです😅たくさん寝てくれるんですねー羨ましい。起きた時に母乳あげればいいと思いますよ☺️

みくる
わたしは生後5ヶ月(6月)の時に、白湯や薄めた麦茶を飲まし始めました。理由としては、脱水を防ぐためです。
母乳も好きなだけ飲ませて良い、から→時間を決めて飲ませる、に変わりますし、その時に他のものが飲めないと困ると思いました。

はじめてのママリ🔰
今の時代、母乳以外のものも飲ませた方がいいという考え方は聞いたことがありません!
昔はそういう考えだったみたいですが😂
聞き流していいと思います!

あい
2ヶ月半くらいからお風呂上がりに白湯か赤ちゃん用の麦茶をあげてます。
完ミなのでミルクのタイミングとお風呂があわないことがあるので、そうしました。

なごママ
離乳食始める時に一緒で良いと思います( ^∀^)

茶トラトラ
私は夏に向けて生後2ヶ月の頃から少しずつあげてみてました
完母なこともあり夏場どこでもおっぱい出せるってわけじゃないなと思ったので😅💦

yummy‼︎
私も実母によく言われてました‼︎
私も完母で、母乳でいいと言われていたし、都度授乳していたので、母乳あげれるならそっちの方がいいかなと聞き流していました(笑)
麦茶とかは離乳食始めてから飲ませました^ ^
私もミルクの場合はその都度あげれない分、白湯や麦茶で水分補給しないとでしょうが、母乳であればその都度母乳あげれるので必ずしも必要ではないんじゃないかなぁと思ってます。

ぷーちん
私も実母に言われましたが、母乳あげてれば大丈夫とのことだったので、4ヶ月になって、暑い日にあげはじめました!
うちの子も夜はすごく寝るんですが、おっぱい張ってつらくないですか?
私は自分が寝る時に、オムツ替えるのでその時に起こしてのませてました!

誠くんママ
うちは、託児所に預けた、五ヶ月から、麦茶でしたよ😆私もそれまで、母乳をあげてました😆
コメント