
コメント

みるくぽっぱー
飲んでましたよ!
妊娠前は違うのを飲んでいましたが妊娠発覚後すぐに【マイスリー】に変えました(*^^*)

くう
出産した今でも飲んでます!
『クエチアピン』ってやつ飲んでます😊
妊娠が分かるまではクエチアピンと
もう一種類飲んでました!
今の所何事も無く元気に育ってますよ😊
-
。。
何事もなく育ってくれると
いんですけど心配です😭💦- 7月1日
-
くう
心配なら主治医や薬剤師さんに
聞くのが1番ですよ!(^^)- 7月1日
-
。。
前相談した時に
うちの病院は睡眠薬の
許可出してくれないので
困ってます💦- 7月1日
-
くう
それは産院で相談した時ですか?
私の場合は精神科で処方してもらってるので😅- 7月1日
-
。。
そうです!- 7月1日
-
くう
寝れないから処方してほしいと
相談したんですかね?
ダメな理由は説明してくれたんでしょうか?- 7月1日
-
。。
いや違います。
よっぽどの精神状態じゃないと
出さないそうです。- 7月1日

こぱる
妊娠中、産後の今でも飲んでます。
マイスリーとリスミーと2種類飲んでます。
精神科、産婦人科の先生にも許可をもらい飲んでました。
胎児に影響なく、元気に育ってます。
服薬してたので、やはり出産するまでは影響あったらどうしようと、心配で仕方なかったですね。
今は、完全母乳ですが服薬継続してます。
-
。。
うちの病院は睡眠薬の
許可おりなくて…元々不眠症だって
ことも産後うつになったことも
伝えてもダメで💦上の子の
お世話もあるしでねれない日が
続くとかなりつらくて…😭
でも勝手に自己判断で飲むのも
ダメですもんね💦💦- 7月1日
-
こぱる
自己判断はしない方が……。
とっても、ツラそうなのが文面からもわかります。
寝れないことがストレスになってませんか?
あたしなら、精神科または心療内科を受診します。- 7月1日
-
。。
そうですよね…💦
かなりきついです…
普段ならまだいいんですが
今回は本当につらくて😭
もう一度相談して見ます!
ありがとうございました🙇♀️- 7月1日

コウノトリ@腰痛の継続率80%(天膳)
妊娠中から授乳中の現在もルネスタ3mgを飲んでますけど、特に異常は無いです。
妊娠が分かってマイスリーから処方を変えてもらいました。
-
。。
マイスリーは睡眠薬の中でも
まだ安全な方と言われてますよね💦
なので私も家にマイスリーあるので
つい飲みたくなります😭- 7月1日

あこママ
飲んでますよー!
元々精神疾患患っていて、妊娠前のは全部飲めないので、マイスリー出してもらっています!
全然効きませんが笑
胎児には影響ないみたいです。
-
。。
今はとにかく娘の風邪が
うつり看病と睡眠不足で
さらに不眠になってしまって…
今日だけでもいいんで
飲もうかなと思ってます😭- 7月1日
-
あこママ
寝不足は本当辛いので、飲んで大丈夫だと思いますよ(^^)
- 7月1日
。。
私も産後飲んでて
妊娠がわかってからやめたんですが
また最近不眠でねれないのが続き
上の子のお世話もあるので辛くて…
でも病院に相談してもダメと
言われてしまい…1錠ぐらい飲んでは
ダメなんかと思うんですがもし赤ちゃんになんかあっても嫌だなと思い
どうするべきか悩んでます💦