

むっくん
天気が悪い日や出掛けてる時(抱っこで)、お出掛けして疲れたであろう日は朝昼晩と沢山寝てくれます!
長い時は5時間とか寝ちゃいます!
ですが普段は夜は1時から9時位まで寝てくれて
添い乳で寝てるので授乳が2回〜5回
その後お昼寝で2時間くらい寝てくれますがそれ以外は起きてますf^_^;)
起きてる間はずっと姿探されてるのでトイレ行くのもご飯作るのも一苦労です笑

や〜ちゃんママ
言われてみれば、出掛けた日は帰って来た後めちゃくちゃ寝ますね…(^^;;
夜中の授乳本当に大変ですよね!
昼間も寝てくれると一緒に寝れるから楽なのにって思ってしまいますね!
ウチも昼間全然寝てくれないんですよ…泣!

ゆあまま❤️
月齢増してくると、段々長時間寝てくれるようになりますよ( ´ ▽ ` )ノ ミルクだと腹持ち良いので、長く寝てくれます♡
うちの娘は7ヶ月ですが、9時から7時ごろまでグッスリです。たまに夜中目が覚めてたり、夜泣きもありますけど(T_T)

や〜ちゃんママ
夜まとまって寝てくれると助かりますよね(´◡`๑)
早くそんな日が来る事を願ってしまいますね(^^;;

yuumiyu
うちも1日で2ヶ月の娘がいます。
最近夜中は6時間くらい寝てくれるようになりました♪
助かります☆
それまでは夜中30分~3時間でバラ②でしたが(ToT)
私も6年半ぶりの出産で色々心配になってしまってます(*_*;

yuumiyu
連投すいません。
うちは最近夜の寝るときだけミトンつけて寝るようにすると
よく寝るようになりました‼
すでにやられてたらすいません(。>д<)

▽・ω・▽
うちは8日で3ヶ月の
娘がいます☆
完ミな事もあり
1ヶ月半頃から夜11時就寝で
朝の6〜7時まで通して
寝てくれますよ(*^^*)
あとは朝9〜11時まで
朝寝をします!
その後は夜11時まで
昼寝しても10〜15分ほどで
全くってくらい
寝てくれません…(笑)

や〜ちゃんママ
6時間は、凄いですね(´◡`๑)
昨夜はそろそろ起きるかなって構えてたら5時間近く寝てて、私が気になってねれなかったです笑!
暑がりなのかミトンとかベストとか嫌がるんですよね(^^;;
まだまだ娘の事分かってないなぁーって思ってしまいます!

むっくん
少しでも一緒に寝れると夜も元気に色んな事できるんですけどね(´・_・`)

や〜ちゃんママ
なんてママ想いな良い子なんでしょー(´◡`๑)
羨ましいです(^^;;
最近は、寝る時は4時間半とか寝てくれるけど昼夜まだ定まらずなんです…。
そうかと思えば15分位で起きちゃったりもするし…。
中々上手くいかないもんですね!

や〜ちゃんママ
そうなんですよね(^^;;
一緒にまとまって寝れたら色々出来るのにって思っちゃいます!
コメント