
蚊に刺されて異常な腫れ方される方居ますか( ;∀;)?因みに子供ではな…
蚊に刺されて異常な腫れ方される方居ますか( ;∀;)?
因みに子供ではなく私がかなり腫れます😅
昨日も刺されず止まっただけで画像の様に腫れてしまいました😫
子供の頃から人一倍刺されやすく腫れやすかったのですが、子供を産んで外出がさらに増えたのでこのままでは不便😞と思い大きな病院で検査しました。
蚊に対して過剰にアレルギー反応を起こしてしまう体質の様で、蚊が肌に触れただけでもパンパンに腫れてしまいます😥対策としては虫除けスプレーしかなく刺されない事が一番良いのですが・・・やっぱり刺されます😵
同じ様な方でどのように虫除け対策されているのか知りたいので教えてください😭😭😭
蜂に刺された時に毒を吸うものやすぐに石鹸で洗ったり冷やしたり試しましたがどれもダメでした😂
- co(11歳)
コメント

退会ユーザー
私も一緒です!!
すごく腫れるし、子供の頃はみみず腫のようになってました😱
もともと肌が弱いのも原因かもと思ってます💦
対策は虫除けスプレー、虫除けリングは足と手につけて、出きる限り黒っぽい服は着ないようにしてます!
そして、蚊を見つけたら、必ず仕留める!!!
家に帰ったら、氷で冷やすようにしてます!!

PMan🐶
わー!同じです!
わたしも蚊に対してのアレルギー反応が出て、誰よりも刺されやすく、刺されるとものすごく腫れてその部分がすごく熱を持ち、痛痒くなります😱
ひどいときは、咳が出たり息苦しくなったり…
病院でも、「刺されないように。蚊がいるところには行かない!」としか言われず、いや無理だろ。と(笑)
夏でも長ズボン、薄手のカーディガンを羽織っており水辺には近寄らない、こまめに体を拭いたり虫除けスプレーを常備しています💦
あとは刺されたところが分かるくらいはれるので、そこに絆創膏を貼って冷湿布を貼ったり保冷剤をあてる…くらいしかできていません😭
-
co
本当に私と同じです!皮膚科では「肌も弱いからビタミンCを多めに摂って夏でも長袖!それに蚊に刺されない事!蚊がいる所には近寄らない!」と言われましたが夏に長袖なんて着れるかよ(笑)と思いました😒笑
なんか腫れない様にする薬ができてほしいです😭😭😭
私は虫除けスプレー+かゆみ止めは常に持ち歩いてます😣私もかなり腫れてきて刺された所見えてしまうので絆創膏を貼り写真撮りました💦もう引きこもる以外は対策ないんですかね( ;∀;)- 7月1日

omta
私はそんなに腫れないのですが、登山家は虫刺されに塩を刷り込むらしいです(*´∀`*)
一度やってみましたが、すぐ痒みも引いてビックリでした!
-
co
塩ですか!登山家の方がされてるなら間違えなさそうですね😲
塩は沢山あるので今度刺されてしまったらしてみます(*^^*)- 7月1日

2kids.mama♡
アレルギーではないですが
ほんっとに蚊が気持ち悪すぎて夏は虫除け三昧です(笑)
家では玄関で蚊取り線香、服にかけるタイプの虫除けを玄関の壁にして蚊が入らないようにしてます。気休めですが(笑)
あと蚊はハーブ系の香りが苦手なので
化粧水もハーブのやつにしたりですかね🤔
あと汗かいたら寄ってくるのでこまめに拭くようにしたり白の服着たりですかね!
-
co
蚊は本当に嫌ですよね😭あの飛んでる羽の音なんか殺意しか湧きません( ;∀;)
やはり服の色も関係あるんですね😫
私が黒服ばかりなのでこれを機に着る服も変えてみます…💦- 7月1日
-
2kids.mama♡
鬱陶しいですもんね😭
みたいですよー!
調べると足によくとまるみたいで
足の臭いも関係あるみたいです!笑
なのでやっぱりこまめに清潔にしてれば少しは標的にはならないみたいですよ!- 7月1日
-
co
足臭いのかもしれません😂笑
汗っかきだから余計に刺されるんだと思います😨
汗拭きシートではこまめに拭いてはいるのですが・・・お風呂で全身汗を流したら違うかもしれないので朝風呂してみます🙌- 7月1日

valley
同じです‼︎蚊に刺されると、たんこぶ出来ます‼︎酷いと2週間ほど腫れ続けます‼︎
対策としては外は長袖長ズボン、室内は窓を開けずに、1プッシュで蚊がいなくなるスプレーを毎日かかしません。
薬は市販のものではダメなので、皮膚科でステロイドを処方してもらいます。常連なので、受診するとひと夏ぶんのお薬もらえます‼︎
-
co
凄く筋肉💪もっこり付いてるみたいに腫れるんで二の腕刺されると外に出るのが嫌になります( ;∀;)
先月は月初めに刺され1週間前にやっと腫れが引きました😭
やはりアレルギー反応で腫れはなかなか引かないんですかね😖😖😖
皮膚科でステロイド貰った方がいいですよね…💦待ち時間が長く面倒で去年も行ってなかったのですが今年は行きます😞- 7月1日

ゆー
私の娘が刺されたら異常に反応します(^^;他の方もおっしゃってますが、刺されたらステロイド剤がやはり1番効きます。
蚊取り線香ぶら下げとくと蚊が寄ってきませんがさすがに恥ずかしいし臭いですね(笑)
-
co
臭いが気になるので・・・蚊取り線香は玄関の外に置いてます😅家の中はワンプッシュの蚊に効くスプレーをしてるので家では大丈夫なのですが、出先でやられてしまいます😖
一昨年はステロイドと飲み薬も出していただいたのですが効かず・・・でも市販薬よりは効果あると思うので皮膚科に行ってみます…💦- 7月1日

初めてのママリ
はい!めちゃくちゃ腫れます!!
体温が低くて、血がさらさらだと
寄ってこないと聞いたので
食生活に気をつけています!
そして長袖長ズボンです!!
-
co
私も今年から食生活を変え野菜中心の食事で糖質もある程度は制限しています(>_<)
やはり長袖長ズボンは絶対ですよね😭
暑いからノースリーブ着たいけど一生着れそうにないです( ;∀;)- 7月1日
co
同じ方が居て少し安心しました😭
私は今でも指等を刺されると水膨れになり破裂しちゃうので夏場は皮膚科に通ってばかりです(´;ω;`)
肌が弱いので痕は残るしズタボロです😥
虫除けリングはまだ試した事がないので今年は試してみます!
服装が黒っぽいので変えたら少し違うのかな?明るい服着てみます(*^^*)♥️
蚊はいい事一つも無いので全滅してほしいです( ;∀;)
退会ユーザー
蚊に刺されて皮膚科には行ったことなかったので、私も1つ知れて良かったです!
私も水ぶくれになります😱
そして、潰れて、かさぶたになって、治らない…😨
私も今年は皮膚科に行ってみます!!!
co
私は旦那とお義母さんに言われ四年前に行きました…💦
腫れ方が酷過ぎるので大きな病院に紹介状を書いてもらい検査する事になりました😞
掻いてもないのに水膨れになりやがて破裂して・・・ほんと嫌ですよね😭蚊は大っ嫌いです( ;∀;)
お互い蚊に刺されない様にしましょうね😭!