
妊娠7ヶ月の初産婦です。健診で血糖値が高く、再検査を言われました。普通に生活して大丈夫でしょうか?同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
今妊娠7ヶ月の初産婦です❢❢
今日健診で糖負荷試験をしたんですが、なんと血糖値170でしたー(。•́_•̀。)外注検査に出してそれでも高かったら、再検査すると言われました💦
今まで糖尿病と言われたことなく、職場の健診も引っかかったことありません😭
これから普通に生活して大丈夫なんでしょうか?
同じく検査に引っかかった方いらっしゃったらアドバイスをお願いしますー🙇♀️
- ukiuki(7歳)
コメント

すー
妊娠前後は異常ないですが、妊娠中は妊娠糖尿病なります💦
今回ギリギリ引っかからなかったけど、ボーダーライン(−_−;)
軽いなら、食事療法だけなので、糖質オフを意識した食事をすればいいかと思います◡̈

退会ユーザー
1人目のとき引っかかりました。。
再検査の日、絶食していったら大丈夫でした(笑)
-
ukiuki
コメントありがとうございます!!それが絶食して引っかかっちゃいました😭食事気をつけてみますー!
- 7月1日

おーみん
わたしも引っかかりました(^^;
再検査で大丈夫だったんですが、食事に気をつけてました。
いろんなサイトでどの食材が血糖値の上昇を穏やかにするか、とか、食べる順番、量などをいろいろ調べながら過ごしました(笑)
少しの運動も取り入れた方が良かったみたいなんですが、私は上の子の時に切迫で入院してたのでまた入院になったら困るので運動はできませんでした(笑)
-
ukiuki
月曜日外注結果がでるので、その結果で再検査するか決まるみたいなんですが、どー考えても再検査だとおもいますー💦色々調べて食事気をつけます‼️ありがとうございます☺️
- 7月1日

FIM
わたしも50gで引っかかり2週間後に75gで再検査です💦
引っかかったら総合病院へ転院になるので必死に食事制限中です😭
といってもほぼ毎日食べてた甘いものを絶って、野菜の量を増やした程度ですが…
-
ukiuki
こめんとありがとうございます!!ふぃむさんも引っかかったんですね💦私も2週間後再検査だとおもいますー😭食事制限難しそう💦
- 7月1日

ぽむ
こんにちは✨
私は50gの糖負荷検査で181mgで再検査になりました😅
そのときの健診で初めて尿糖も++になってしまい、とりあえず間食を低糖質のお菓子に変えました(>_<)
75gの糖負荷検査では一応基準値は下回っていたので糖尿病だという診断はつきませんでしたが、2時間後の血糖値がラインギリギリだったので、今でも間食は甘い物はあまり食べないようにしています💦
その日の体調や食べた物でも変化がある気がします(>_<)
-
ukiuki
こんにちは!こめんとありがとうございます♡
まさかと思い驚きました😭💦2週間後ひっかからないように食事頑張ってみます‼️
てはいっても難しそうですねー😭💦色々調べてみます!- 7月1日
ukiuki
コメントありがとうございます!!そうなんですねー💦警戒して朝絶食して行ったのに高かったので次も引っかかりそうで‥😭食事しらべてみます!!