※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
子育て・グッズ

同じ月齢のお子さんもお持ちの方へ質問です。うちの子は朝寝、お昼寝をほとんどせず、添い寝しても30分で起きます。朝寝、お昼寝しないお子さんいますか?

6ヶ月の子を育てています。
同じ月齢のお子さんもお持ちの方にご質問です。

うちの子は朝寝、お昼寝をほとんどしません。
授乳中終わって布団に寝かすと必ず起きます。

寝かせるために一緒に添い寝をしたりしてお昼寝するように促しなりするんですが、長くても30分くらいで起きてしまいます。

朝寝、お昼寝しないお子さんいますか?

コメント

すー

同じ月齢の頃、ですが💦
うちも、布団に置くと起きてました(>_<)なので、抱っこのまま寝かせ、午前40分くらい、午後40分くらいで、あまりお昼寝しない子でした。
保育園に行く時もすごく心配しましたが、保育園では、午前はあまり寝かせないので、20分くらいですが、午後は2時間半ほど寝るようです。
最近はうちでも午後から2時間くらい寝ます。
今日はなぜか10時から11時45分現在まだ寝てますが(笑)

  • なつ

    なつ

    成長するにしたがってお昼寝するようになるんですかね。。
    ありがとうございます!

    • 7月1日
はな🌼🌼🌼

同じ月齢ではないですが息子も同じくお昼寝短いです(*_*)7ヵ月頃までろくにお昼寝したことないです😅うちも同じように長くて30分、下ろしたら起きるのでずーっと抱っこでした💦
最近になりハイハイしたりつかまり立ちしたりで動き回って疲れるのかやっとお昼寝するようになりましたが1日1回で長くて1時間です😭

お昼寝しないで大丈夫なのかなと不安になったり、お昼寝してくれれば家事できるのに!って毎日思ってます(笑)

  • なつ

    なつ

    お昼寝しないぶん、夜は早めに寝かそうとしてますが、なかなかうまくいきません。。
    お昼寝してるときに少しゆっくりしたいですよね!
    ありがとうございます!

    • 7月1日