
ロタウイルスの予防接種前に、吐き戻しやオムツ処理に関する不安があります。服や物を消毒する必要があるか、菌が残ると子供に影響があるか心配です。
生後2ヶ月で来週ロタの予防接種を受けてくるのですが、案内を見て不安になりました。
便から感染するかも?との事でしたが、うちの子は吐き戻しがとても多いです。
吐き戻した服や拭いたものも全て消毒しなければならないのでしょうか…?
よだれとかは大丈夫でしょうか?
1日何十回と吐くので大変なことになりそうで(^-^;
また、汚い話で申し訳ないのですが便のオムツの処理後手を洗うのですが、おしっこのオムツ処理のあとは泣いていると洗わないまま抱き上げてしまうこともあります…。
大人に移るのは毒性が弱いから大丈夫なんだとは思うのですが、服に残った菌が繁殖して子供が舐めてしまうと考えると予防接種が怖くなってきました(*_*)
- ゆか(8歳)
コメント

穂波
ロタの副作用みたいの怖いですよね(..)
でもロタやりましたよ!
男の子わ胃腸が弱いと聞いたので後々辛いの可哀想なのでやっちゃいました!
副作用でず大丈夫でしたよー(^-^)

🔰はじめてのママリ🔰
ロタウイルスの注射をしたあとは軽くロタに感染してしまうから、吐き戻したりうんちしたらどうしよう~という質問だったのですね。
理解が悪くてすみませんσ(^_^;
よくある吐き戻しは注射のあとの副反応で、感染が原因というより、体の免疫の自然反応という気がします。ロタに限らず、いろんな予防接種で副反応が起きて、数日は発熱、下痢、発疹など、いろいろな症状が出る赤ちゃんもいます。またまれに激しい副反応がある場合もあるので、注射後30分くらいは特に様子を見るように言われます。
というわけで、注射後吐き戻したらウイルスが入ってて大変!という心配はあまりしなくてよいと思います。
基本的には通常の吐き戻し&ゆるゆるうんちのときと同様の対応でいいと思います。
-
ゆか
いえ、かえって分かりづらい文章ですみません(^-^;
そして丁寧にありがとうございます!
説明とてもわかりやすくて納得しました(^-^)
あまり気負わずに手洗いとオムツの処理だけ気をつけたいと思います☆- 7月1日

きらり
私は適当でそこまで気にしたことありませんでした(笑)
基本的にオムツ交換の後は手を洗ってますが、おしっこの時に泣いてたりすると、私も手を洗わないことはあります、、、
吐き戻しとウィルス性の嘔吐ならほかの症状も出そうなので区別がつきそうな気もしますが、気になるなら消毒してもいいと思います^^;
予防接種の後、変わった症状がなければ特に気にする必要はないですよ(^^)
うちの子は全く変わらず元気でした(^o^)/
-
ゆか
ネットとかを見ても吐き戻しについてが載っていなくて、みんなどうしてるのだろうと思ってしまいました(^-^;
消毒しなきゃいけないなら大鍋買わなきゃなぁ…と思って(笑)
少し安心しました(^-^)- 7月1日

🔰はじめてのママリ🔰
今のところロタウイルスがあるようなところには行ってないんですよね??
普通に予防接種して、万一感染した時に軽症で済むようにしてあげて下さいね。
-
ゆか
予防接種は予約してあるのですが、その後の処理が不安で質問させていただきました(^-^;
かかると可哀想ですもんね。- 7月1日

のぉーちゃん
ロタの経口投与後、2週間は便をした後のオムツ交換の後は必ず手洗いして下さいと言われましたが、オシッコは何も言われなかったですよ。
息子は、経口投与3日後だったかな?白い便がでて、オムツごと持って行き診てもらったんですが、軽くロタにかかってるけど、問題ないよー。との事で帰って来ました。
その後は酷くなる事もなく普通の便に戻りました。
もし心配なら、接種される病院で質問されてみてはどうでしょうか?
不安なまま接種するのはイヤですもんね(*^^*)
-
ゆか
調べても便の話しか無いので、他は影響ないのかもしれないですね。
わかっていても白い便が出ると不安になりますね(^-^;
病院でも聞いてみようと思います☆- 7月1日

サクラ
便から感染するかもですが、確率的には低いし暫くは替える時は換気をしたらいいと思いますよ😅吐き戻しやヨダレはそこまで心配する必要はないと思いますが、心配なら出来る限り消毒したらいいと思いますよ😅それとオムツ交換は慌てて抱っこしたりが心配なら使い捨てのビニール手袋したらどうですか??百均で売ってますし😊ロタですが、上の子の時は任意でしたので打たなくてロタになりましたが胃腸風邪のちょっと酷い感じでしたが入院とかした訳でもなく治りましたよ😊なので、もしなったらどうしようって神経質にならなくても大丈夫だと思いますよ😅
-
ゆか
ビニール手袋いいですね!
買ってきます(^-^)
よだれとか吐き戻しでダメなら書いてあるよなぁと思いつつ不安になってしまいました(^-^;
ロタ、比較的軽く済んだのですね。
重症の話ばかり聞いて恐怖心があったので安心しました。
もう少し気楽に行ってきます(^-^)v- 7月1日

包装紙
うんち触ったら石鹸で手を洗ってねぐらいしか言われなかったので吐き戻しは特に何もしてなかったです😱😱
オムツ交換のときは手を洗ってたので特に対応変えてないです♪
あ、あとオムツは早めにゴミ出ししちゃってね!とも言われました。
おしっこ吐き戻し、よだれは何も言われませんでした!
-
ゆか
お返事ありがとうございます!
言われていないなら安心です。
これだけ普及してるワクチンで必要なら言われますよね(^-^;
とりあえず手洗いはしっかりするよう気を付けます(>_<)- 7月1日

ちぃ
吐き戻しは気にしていませんでした。
使い捨てのビニール手袋良いですよ。余っても水回りの掃除やハンバーグこねる時にも使えるし。
-
ゆか
あって困るものではないですもんね(*^^*)
ビニール手袋、予防接種までに買ってきます☆- 7月1日

JMK***S 活動中
ロタ接種後、何も気にしてないですよ。😄全然大丈夫です。
30分待機後は、病院で軽くミルクを飲ませて、普通にベビーカーで帰りました。😄
-
JMK***S 活動中
先生・看護婦さんから直接、接種後の注意する事は、何も言われてないです。
ママリで知りました。- 7月1日
-
ゆか
間違って下に返信しちゃいました(>_<)
- 7月1日

ゆか
気にしすぎかなぁと思いつつ不安になってしまって(^-^;
でも、とりあえずオムツだけ気を付ければ大丈夫なのかなと思いました☆
説明は無かったんですね。
調べても、二次感染はほぼ症例がないみたいなので気にすることないんでしょうね。
ゆか
話せないうちに辛くなるの可哀想ですよね(>_<)
ロタはかかると大変そうなのでやりたいですが、少しびくびくしております(^-^;