
授乳中に飲んだ薬が心配。医師OKだったがネットNG。子供に影響は?不安。【薬:アデフロニック25】
昨日、奥歯の抜歯をして(親知らずではないです)
痛み止めを処方して頂きました。
その際、「授乳中なんですが、飲めますか?」と確認し
大丈夫です。と回答いただいたので寝る前に飲みました。
薬が切れた感じがしたので、今飲もうと思い
なんとなく薬を調べると
妊娠中、授乳中の方は避けてください。と書いてました…
夜中に2度授乳しております。
大丈夫なのでしょうか?もう薬は飲みませんが、子供に影響がないか心配です。
医師が大丈夫とおっしゃったのにも関わらず
ネットだと駄目と書いてあり、かなり不安です。
分かる方回答宜しくお願い致します。
薬は、アデフロニック 25 の錠剤です。
宜しくお願い致します。
- れ(8歳)
コメント

かなまま
わたしも歯医者さんで授乳中でも大丈夫だと言われ、ロキソニン服用しました😊ネットではダメだと書いてあることもありますが💦どうなんですかね??🤔

りんね
気になって調べましたが、お薬自体の説明書に禁忌として載っていたので、一応その病院に伝えてみてはいかがですか?
絶対になにか影響が出ると言うわけではありませんが、念の為…
また、まだ痛むのであれば違う薬に替えてもらって再度処方してもらった方がいいかもですね。
今のところ子供さんに影響ないのであれば、大丈夫かなと思いますが…。
-
りんね
お薬によっては鎮痛だけの効果でないものもあります。たとえば消炎とか…
なので今回のように一応ネットで調べて受診されてる病院に確認してくださいね。素人判断で服用辞めてしまったりすると、炎症が悪化することもありますで…- 7月1日
-
れ
ご丁寧にありがとうございます。
- 7月1日

きらり
授乳中、妊娠中に飲んでいいよと書いてる薬はないですよね。。と言ってもいざ医者に聞けば大丈夫と言われます。私は医者が大丈夫と言ったら薬を飲むタイプなので^^;辛くて病院に行くわけですから(^^)
人それぞれなので気になるなら飲まなければいいし、気にならないなら飲めばいいと思います(^^)

gtmeq
私は産んですぐ入院中から産婦人科にロキソニン処方されました。
授乳もずっとしてましたが、何も言われなかったです💦

れ
皆さん、コメントありがとうございました😊
これからは処方されても極力飲まないようにしようと思います…
れ
コメントありがとうございます♩
その際は普通に授乳していましたか?🙄
かなまま
普通に授乳しました!って言っても、痛みが収まったので、2回しか飲んでませんが💦
ロキソニンは母乳への移行率が少ないから、赤ちゃんへの影響はほとんどないと聞きました!でも「100%安全」とは言い切れないからこそ、薬局では授乳中のママには販売をしていないことが多いようです。でも歯医者とか病院では、飲んだときのほんの少しのリスクより、飲まなかった時の痛みの方がつらいから、処方するって聞きました!(´・・`)