
妊娠中の仕事続けられるか、3人目の子供は経済的に大丈夫か悩んでいます。
今4歳になった息子と9ヶ月の娘がいます
最近下の子も保育園へ預け仕事に出ました。そんな中予想外の妊娠。
家計が厳しく私が働かないとやっていけず、でも妊娠するとつわりも酷く仕事どころではないこと、しかし出来ることなら産みたい
旦那は私の好きにしていいと言っていますが、仕事は続けてほしいと言われました。もうすぐ義父と同居が嫌で市営団地に住む予定で家賃とか今まで掛かってなかった出費もあるので余計です。
凄く迷っています…
自分で決めるしかないのですがやはり3人目はお金もかかりますでしょうか?
それと妊娠中ちゃんと仕事を続けられるか…不安です
- まゆちゃん

みんちゃん
旦那さん...好きにしていいってなんて無責任な!って思っちゃいました…
私は悪阻中でも働ける自身と覚悟と根性があるなら!
と思いました
ましてや上にお子さん2人いらっしゃるし
本当に辛いと思います...
そりゃ産みたいですよね...
まゆちゃんさん応援してます!

もりもり
旦那様、好きにしていいけど仕事は続けてだなんて、なんだか無責任ですね…。はっきり言わずに暗に堕胎をすすめてるのですかね?まゆちゃんさんが一人で妊娠したわけでもないのに。
もし生むとしたら旦那様はどのくらいサポートしてくれるのか、それが見えないので何ともいえませんが、三人目となると生まれてから自治体の補助が使えたりしませんかね?
義父さんとの同居がどのくらい嫌かにもよりますが、家賃や三人目と天秤にかけてみて、同居の継続も視野に入れてみたり…。
妊娠中の仕事に関しては赤ちゃん優先ですから今は誰も断言できないと思います。だからこそ旦那様がどのくらい覚悟を持てるかが大事なんですけどね…。
なんだか旦那様批判みたいになってすみません💦
-
まゆちゃん
同居継続は我慢出来ません…
この状況だと同居してた方がいいのですが無理なんです…
ほんとは三人目は私の中でも三人は無理だと思っていたので知った時は中絶するしかないと話し合っていましたが、私の考えが揺らいでしまい産めるなら産みたいし、私が頑張れば産めるかな?とかでも…2人妊娠して、つわりが酷くて、仕事も辞めているので
私に出来るのか…?とも思ってしまったり…- 7月1日
-
もりもり
なるほど、そうなんですね…。
ではまず別居前提として、とりあえず収入を増やす方法がないか&支出を押さえる(もしくは支出を先伸ばしできる)方法はないかを、もう少し探してみるのはいかがですかね?
例えば(自治体によるのでわかりませんが)三人目妊娠で助成金は出ないかだとか、年金だとか税金関係で支払い延期できないかとか、あとは微々たるものですが、メルカリやジモティーなどで不要品を売ったり…。
私も女性ですから、諦めるよりも生めるように応援したい気持ちのほうが強いんですよね…。
もう少し旦那様が協力的になってくれるといいのですが…。- 7月1日

海月
旦那さんの協力がないと難しいですよね…好きにしてって…
ちょっと無責任かなぁと。
保育園とかは3人目無料などが
多いのですが最近働き始めたと
なると育休は難しそうですね…
悪阻は個人差が出ますし
職場によっても最近働きはじめた
人が妊娠したってなったら
いい顔しないので、耐える気持ちが
あるか…ですよね。

ハラ
旦那さん無責任。
妊娠して悩むなら避妊しろ(-∀-)
お金がないのなら、旦那さんもっと給料いい所に転職するか
まゆちゃんさんが吐きながら頑張って働くしかないのでは?
親の援助は無いんですか?

かな
頑張れる。方法は無いですか?
無いんであれば、中絶しかないかも知れません。
だけど、私が経験した事で、生意気に言って悪いんですが、、、
元の旦那と3人目を中絶しましたが、後からの後悔ばかりが私を攻めたてて、離婚しました。
今は、新しい旦那と生活してますが、金銭的や姑の問題、色々あり身体にきて、手術までしないといけない身体になり、子供をもう1人欲しいと思っても、出来ない状態です。
旦那様との事は、よく話し合いを。後悔して生活しない様に^_^
応援してます。

makuahine
妊娠に予想外とかあるんでしょうか
どうすれば妊娠するかご存知のうえで避妊なさらなかったんでしょ?
その上で、悪阻がひどくて仕事どころでは...とか言うのは随分勝手だと思います。
気分を害されたスミマセン
ご家族やお腹のお子様の幸せを最優先に考えて、苦しい時もあるかと思いますが乗り越えてください。

2児のママ
3人目無料とか手当てとか補助とかいろいろあるとは思いますが
私はそれがあっても3人目は経済的に無理だなと思ってます。
悪阻もひどいし身体も弱いですし。。
なので2人目出産後はピルも併用して避妊するつもりです。
予想外というのは避妊しててってことですか?
好きにしていいと言われても妊娠したのは2人の行為があったからでまゆちゃんさんと旦那さんがきちんと避妊しなかったからですよね。
それなのに好きにしていいでも働けってまゆちゃんさんだけに押しつけるのはどうかなと思います。
産むならある程度子供が大きくなるまで我慢して同居するとか、、、
それならお仕事セーブしながらできたりしないですか?
旦那さんがもっとがんばるとか😭
悪阻しんどいのわかります。うちも両親たよれないので、、、なのでどこか妥協点を見つけてみてもいいかもですね。
他人のことなのであまりこうした方がいいとかは言えないし責めるわけではありません。
コメント