※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuuuuumi
ココロ・悩み

妊娠中、釣りに行く予定になったけど、旦那の友達夫婦も一緒に行きたいと言われて困っています。付き合うべきか悩んでいます。

すいません。愚痴です。
私と旦那の趣味は釣りです。
週に一度は2人で釣りに行っていました。
でも妊娠が分かってからは
私は1度も釣りに行かず
つわりに苦しんでいました。
その辛いつわりも
やっと落ち着き
病院の先生からも
激しい動きや危険な場所ではないのなら
釣りに行っても良いと許可を得て
次の休み釣りに行く事になりました。
ですが!
友達夫婦も一緒に行っても良いかと
言ってきたのです!
楽しみにしていたのに
まったく知らない旦那の友達夫婦と
行く事が嫌で嫌でしょうがありません!
旦那の友達とはいえ
不手際があってはならない。
でも何か話さないと…。
とか色々考えてしまい
気も使うし全然楽しめない事は
目に見えいるので
旦那に素直にすべてを伝えました!
すると「友達付き合いもしてくれんの」
と言われました。
何も話さんで良いけん!
気も使わんで良いけん!って…
そんな訳にはいかんやろ!!!!!💢
自分だって私の友達カップルや夫婦と
〇〇に行こう!と言うても
めんどくさいし疲れるのに
大事な休み使いたくないって
1回も付き合ってくれたこと
ないくせに!!!
私は我慢して付き合うべきですか?
こんな事を思ってしまう私は
心が狭いのでしょうか?
すごく長くなって
すいません。
みなさんは会った事もない
旦那さんの友達夫婦と
どこかに行くことになっても
抵抗ないですか?

コメント

A

じゃあ、私との友達付き合いもしてねっていうかな?でも、妊婦でつわりで気を遣わないのもなかなか難しいからもう少し色々考慮してねって言います!私もたまにそういうのあるのですが行ったら行ったで楽しくて来てよかったなーって思います(^ν^)

まぁ気を遣わなくていいじゃなくて
お前が気を遣っておくれよって感じですね😔

  • yuuuuumi

    yuuuuumi

    確かに。
    行きたくなくても
    最後は来てよかったなぁと
    思う時ありますよね。
    そうなることを信じて…。
    もう少し考えます(笑)

    • 6月30日
  • A

    A

    やっぱり体調悪いしって言うと
    それはそれでまた、グチグチ言われるので
    今度は二人で行きたい!もう二人で出かけられることはあまりないからねって言うといいかもですね!

    それプラスちゃんと私の友達とも付き合ってねと念押しします!
    無理はしなくていいとは思いますし本当に一生付き合うわけじゃないと思うので、
    気を使えなくても後々言わないでねと
    前置きで私なら伝えます(^ν^)

    • 7月1日
  • yuuuuumi

    yuuuuumi

    そうです!
    絶対グチグチ言われるんですよ!
    車の中に避難しても
    絶対言われると思います(笑)

    2人で行きたいって
    もう1度伝えて
    それでも色々
    言ってくるのであれば
    私の友達とも付き合うことを
    条件について行こうと思います。
    一生付き合うわけじゃ
    ないんですもんね!
    一生2人で釣りに
    行けないわけでもないですし。

    もし行く事になっても
    後々から色々言うなよ!!!
    ってしっかり前置きします(笑)

    • 7月1日
渚

会ったこともない人といきなりでかけるの嫌です!!

久しぶりの息抜きなのにそれじゃあ楽しめませんよね(´・-・。)
一緒に行きたいけど、いつ体調がわるくなるかわからないし不安だから、と遠回しに言ってもいいと思いますよ☆

  • yuuuuumi

    yuuuuumi

    すごく嫌です。
    でも結局一緒に行ってそうです。
    本当に嫌やなと思ったら
    体調悪くなったって
    車の中に避難しようと思います。

    • 7月1日
deleted user

もう一生行けないわけではないから
我慢するかな?😅😅
まだ妊婦生活も長いのでね…
また機会があると思うので気にしないです!!
でも、楽しみにしてたのを壊されるのは寂しいですよね😖😖

  • yuuuuumi

    yuuuuumi

    久しぶりで楽しみにしてたのに。
    なんかもーほぼ行く事が
    勝手に決まっててそこにも
    腹がたつんです!
    なんで確認もしてくれんの?って

    • 7月1日
ひまわり1030

私は抵抗あります😂😂しかも妊娠中だと色々不安もありますし、知らない人だと余計に気を使うし、倍疲れますもん、、😢


行きたいけど、体調の波もあるし今回はやめときたいって言っても言いのでは??☺️

  • yuuuuumi

    yuuuuumi

    そうですよね。
    使うなと言われても
    使いますよね!
    もう1度話してみます。

    • 7月1日
みんちゃん

妊娠してるし余計に気も使います!
私も絶対行けないです😱
そーゆうのあると私の場合
とことんその場で話し合って
旦那さんにわかってもらいます!!

  • yuuuuumi

    yuuuuumi

    行けないですよね。
    分かってくれると良いんですが。
    またちゃんと伝えてみます!

    • 7月1日
きよみ

この先の長い結婚生活の中で旦那様のご友人などとの付き合いも多々出てくると思うのですが、その辺はどうお考えでしょうか?
今回のお出掛けは二人きり久しぶりと言うことで楽しみにしていたところ、、と言うので抵抗があるのですかね?

私は旦那の友人と絡んだことがありませんが、一緒にという話があれば喜んで受けますが…
久しぶりに二人きりで出掛けると楽しみにしていたら、その旨を旦那に話してご友人とは後日またということにしてもらうかも知れません。

今回は二人きりを楽しみにしていてのことだから二人きりではダメなのか?と旦那様に聞いてみましたか?
もう一度お話しされてみては?

  • yuuuuumi

    yuuuuumi

    今までも旦那の友達とは
    たくさん付き合ってきました!
    友達付き合いがまったくいや!
    と言うことではないんです。
    気も使うし嫌なのは嫌ですけど
    我慢できますし
    してきました。

    でも今は妊娠中で
    友達夫婦にも気を使わせて
    しまうと思うんです!
    なのにそんなこと考えず
    私が楽しみにしていることも
    知らず
    勝手に決めてくる旦那に
    腹が立ちます。

    どーせ行く事になるのは
    分かっているんです。
    きよみさん。
    どうしたら私も
    喜んで受け入れれるように
    なりますか?

    • 7月1日
  • きよみ

    きよみ


    確かに妊婦さんだと相手の方もyuuuuumiさんも気を使ったりしますよね💧
    妊婦だと特にホルモンバランスで感情的にも色々ありますし普段の自分とは違いますよね!

    旦那様が気を使わなくて良いと言って本当に気を使わなければどうなるなんてわかりますし…

    私も初期の頃は不安定でしたので今の様な受け入れ方は出来なかったと思います( ・᷄・᷅ )
    今だから受け入れられるのかと!

    せっかく行くなら楽しんで帰りたいですし、どうせ行くことになってしまうのなら旦那様とその部分について自分の意見を話してみましょう?

    例えば現地まで同じ車で4人ではなく家族ごとに現地まで行こう!とか車内まで同じ空間には少し無理がありますよね…💧

    • 7月1日
deleted user

私は知らない人でも、「何か楽しそう!」というノリで突っ込んでしまうタイプなのですが、やはり妊婦さんはそうはいかないと思います。

ただでさえ、これまでの体とは違うのですから、今まで気にならなかったことにも敏感になってしまうかもしれませんよね。

それがわからないのは、旦那さんが妊娠している過程の状況がイメージできないからではないでしょうか?

確かに、病気でもないのに気分の起伏があったり、しんどいって言ってもいまいち想像できないですよね(笑)

旦那さんには、体調も万全っていうわけではないので、少しの環境の変化も気になってしまう。相手方に気を使わせてしまうかもしれないし、今回はのんびり行かない?と聞いてみてはいかがでしょうか😊

ハラ

私は旦那さんの友だちたくさん紹介してもらって、その友だちの奥さんたちと今ではたまに女子会するぐらい仲良しになれましたよ!
人見知りなんで、最初は緊張、戸惑いでしたが、会ってみたら案外大丈夫でした(*´-`)!

ママ友に沢山相談や愚痴を聞いてもらってるので、知り合えてよかったと思います☺️