
コメント

AMTMM🌼
会社はどこら辺ですか?
近辺がいいと思いますが☺️💕

AMTMM🌼
中央区でも中心地以外であれば、
どこでも良いかどこでも良いかと思います💗
私は北区に住んでて、中央区まで10分位です☺️
周りにはなんでもありますが、熊本は車がないと厳しいので、
夫婦共に車があれば何処でも良いかと思います☺️✨
-
ひかり
市内でもやっぱり車は必要ですよね!
ハッキリと場所が決まったらまた、こちらに質問させてもらいます(^^)
よろしければまた、教えてください(^。^)- 6月30日
-
AMTMM🌼
はい💗
気を付けて来られて下さい✌️😃- 6月30日

ポンちゃん
熊本よかとこですよ👍🏻❤️
-
ひかり
はじめての県外なので不安ですが…少し安心しました😊
- 7月2日

みっきぃママ
熊本、いいですよ❤
車がないと移動しにくいというところはありますけど、見所いっぱいです。
ご主人様の会社が中央区なんですね。
私は実家が南区で、今は東区にいるんですけど、どちらからでも中央区には20分もあれば行けます。
まぁ、どの区からでも中央区へはすぐなので便利ですよ。
-
ひかり
回答ありがとうございます😊
やはり車は必要ですね〜🤔今、なかなかアパートが空いてないみたいでどこになるかわからないんです…。
決まったらいろいろと教えてください!- 7月2日
-
みっきぃママ
そうですねぇ。
地震後からなかなか部屋は空きがないです。
少し離れたとこだと空いてるかもしれませんが。
ちなみに、東区の健軍町や東町付近は2019年に市民病院が移転してくるので人気になるかもしれません。- 7月2日

Gleeks
私は熊本在住ですが、出張で鹿児島に数ヶ月住んでいたことがあります!
その時、「熊本と鹿児島は似てるな」と思いました⭐️
栄えているところは栄えてるし、田舎は田舎だし笑
街中の雰囲気や交通量が似てたのでとても過ごしやすかったです。
鹿児島との大きな違い…
☑️熊本は灰が降らない!✨
☑️熊本駅は遊ぶところなし!(鹿児島中央くらい栄えて欲しい…😭)
ですかね!笑
勿論天文館みたいなところ(下通り〜上通り)もありますし、いずれ熊本駅にもアミュが出来る予定なので鹿児島と同じ感じで買い物も出来ると思います!
熊本良いところです😊
素敵な熊本ライフを!
-
ひかり
回答ありがとうございます😊
鹿児島と熊本はお隣同士なので、街の雰囲気も似てるのかもしれないですね!
確かに灰の心配はいらないですね(^^)
またいろいろと質問したいと思いますので、よろしければ教えてください!- 7月3日
ひかり
コメントありがとうございます😊
会社の場所は中央区だそうです!