
コメント

☺︎
給料というか、育休中はハローワーク通じて手当が出ますよね?2ヶ月に一回です!
はじめは67%?曖昧です。
そのあとは50%です。

ぽんず
育児休暇給付金は給料ではなく
雇用保険からでます(保険証のやつです。)
もし、会社から出る場合、雇用保険から貰えるお金は少なくなります。
私は職場でその手続きをやってもらいましたが、会社によって自分で申請しないといけないところもあるみたいです。

みんご0512
私は育休中は、会社からではなくハローワークからの育児休業給付金が支給されてます。
最初の6ヶ月目までは67%その後が50%だと思います。
育休中も会社からある程度(8割?)もらえるひとはハローワークからは出ないかもです!
私は手続き会社通してやってるので、ピグレットさんも会社に聞いてみるといいかもしれません🙆✨

二児mama♡
2ヶ月に1回給料の6割
育休手当入って
4ヶ月に1回児童手当で
6万入りますよ😊

サスケ
ハローワークから2ヶ月に一回でしたよ~😆
私も給料明細にマイナスつきますよ😆
住民税支払いに行ってます😁

YuRi
産休中は会社から給料の6割貰えました!
育休中は何ヵ月に一回かは忘れちゃいましたが💦最初は67%、その後50%を貰えました。
給料明細のマイナス分は住民税?だったかと思います。毎月マイナスの明細と払い込み用紙が届き、ちょっと悲しくなりながら払ってました😂
-
ピグレット
明細にマイナスがあっても手元にいくらかお金って入ってましたか???
- 6月30日
-
YuRi
さすがにマイナスなので手元には一円も入りませんでした💦
住民税は育児休業給付金から払っていましたよ。- 6月30日
-
ピグレット
そうなんですね(T_T)
10歳給付金だけじゃ生きていけませんよね...
大変な思いして命を繋いでいくのは女性なのになんて女性に優しくない世の中なんでしょう(泣)
節約して頑張りたいと思います...(lll-ω-)- 6月30日
-
YuRi
毎月入ってきませんしね💦
旦那の給料も合わせて2ヶ月分を考えてのやりくりは大変でしたね😅
今回二人目妊娠しましたが時短で復帰したので確実に今よりも少ない中4人生活…。お互い節約頑張りましょうね!- 6月30日

ピグレット
回答ありがとうございます!
会社に育児休業給付金聞いてみたいと思います!!
サスケさん やっぱマイナス付くんですね(T_T)

☆★
育休の手当は初めの半年が65%だったと思います。
-
☆★
67%だったかもしれません💦💦
その後は50%になりますが、もらわないよりもらっていた方が大分家計が楽になりますよ🌟☺️- 7月1日
ピグレット
2ヶ月に1回は児童手当じゃないですか?
初産でその辺よく分かりませんが( ̄▽ ̄;)
会社からも3ヶ月に1回あると聞いていたのですが私の勘違いだったのでしょうか…(・・?)
☺︎
児童手当は4ヶ月に一回ですよ。
育休手当は2ヶ月に一回です