子育て・グッズ 1歳9ヵ月の息子が食べることが好きだけど、自分で食べようとしない。フォークで口に運ぶが、手づかみはパンだけ。手や口が汚れるのは嫌がる。おかしいでしょうか? 1歳9ヵ月の息子がいます。 息子は食べることが好きなのですが、自分で食べようとしません。フォークに刺してあげると口に持って行くのですが、それ以外はしません。手づかみ食べはパンだけはやります。手や口が汚れるのは嫌がります。 やっぱりこれはおかしいのでしょうか?💦💦 最終更新:2017年6月30日 お気に入り 1 1歳 息子 パン 手づかみ食べ ma コメント りか ご自宅で基本は育児されてる環境ですかね?? 他の同じくらいの月齢の子と一緒に食事できる環境に行ってみてはいかがでしょうか??💦 6月30日 ma 家で育児してます! お出かけは結構しますが、同じくらいの子とごはんの機会はほぼないので、つくってみます💦 6月30日 りか うちは0歳から保育園なので参考にならないと思うのですが、乳幼児が集うキッズカフェや、お弁当持参の地域センターなどに行ってみると、特に待機センターなどは元保育士さんもいたり、色々参考になることもあるかもなぁと思います^ ^ 6月30日 おすすめのママリまとめ パン・炭水化物に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 性別・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パン・離乳食後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ma
家で育児してます!
お出かけは結構しますが、同じくらいの子とごはんの機会はほぼないので、つくってみます💦
りか
うちは0歳から保育園なので参考にならないと思うのですが、乳幼児が集うキッズカフェや、お弁当持参の地域センターなどに行ってみると、特に待機センターなどは元保育士さんもいたり、色々参考になることもあるかもなぁと思います^ ^