
座っているか立っている時に胎動を感じやすい方いますか?横になっている時はほとんど感じないです。
横になっている時よりも、座っていたり、立って行動してる時に胎動感じやすい方いらっしゃいますか?
横になっている時はほとんど感じなくて(><)
- ころポーさん(2歳9ヶ月, 7歳)
コメント

オガオガ
仰向けになっても感じませんか?

えーなん
私は最初の頃はそうでしたよー!
横になるより座椅子に座ってる時の方が胎動がよくわかりました(*゚∀゚*)
28週ころかな?
寝る時にめっちゃ暴れるようになりましたよ(^^;;
-
ころポーさん
お返事ありがとうございます!
やっぱり座ってる時でもあるんですね(^^♪
横になっても感じたいです( ˆoˆ )/- 6月30日
-
えーなん
お母さんが落ち着いてる時とか機嫌がいい時がわかりやすいみたいですよ♪
私はお昼に1人でぼーっと座椅子で過ごすのが好きなので(笑)
そのうち横になっても寝られないぐらい痛いの感じれますよ(笑)- 6月30日
-
ころポーさん
確かにイライラしてると、シーンとしてます(笑)
リラックス大事ですねd(≧▽≦*)- 6月30日
-
えーなん
ゆっくり過ごしましょ(*゚∀゚*)
どんどん激しくなる胎動を楽しみに待っててくださいね♪- 6月30日
-
ころポーさん
そうですね( ˆoˆ )/
あまり心配しません(^^♪- 6月30日
ころポーさん
お返事ありがとうございます!
仰向けになるとお腹すぐ張ってくるので試したことないです💧
オガオガ
仰向けは感じやすいですよ。でもお腹が張るならやらなくて良いと思います。後期に入ったら、何をしていても感じる様になりますよ!
ころポーさん
張るので仰向けはしません(´・・`)
後期をたのしみにしてます(•ᵕᴗᵕ•)