
首が縦抱っこだと座っているが、うつ伏せになると頭を持ち上げない。子供に合わせて予定を変更するのは大変。寝ている子供を起こして連れて行くのに抵抗がある。
生後3ヶ月の男の子を育てています。
2つ聞きたいのですが、、
まず、首が縦抱っこだとほぼ座ってる感じなのに、うつ伏せにすると他の子のように頭を持ち上げたりあまりしてくれません、、うつ伏せが好きではないのか、この先ハイハイなどできるか心配です💧
もうひとつは、どうしても親の都合で出かけなければならない時、寝ているのを起こして連れて行くのにまだ抵抗があります、、仕方ないとわかっているのですが💧
みなさんまだ子供に合わせて自分の予定ずらしたりしていたすか?
極力合わせてるのですが、今回は病院なので時間が決められていて、確実に朝まだ寝てる時間帯なので困ってます。。
- ruriri(4歳10ヶ月, 8歳)
コメント

さくら
私も3ヶ月の娘がいます!私の娘も抱っこだと首が座っていますが、うつ伏せの練習はまったくしてないので、全然首があがりません!笑 まだ3ヶ月なので大丈夫ですよ☺もし早く首が座ってほしいなら、毎日少しずつうつ伏せの練習した方がいいと思います😃
寝ているの起こして、車では寝てくれないですか?でかける前に少しでも寝てくれてとても良いと思いました。私の娘は出掛けるときに限って、ずっと起きてて、出掛け先で眠くてグズるパターンが多いので羨ましいです(´・∀・`)

退会ユーザー
うちの子も、縦抱きだとほぼすわってるのですが、うつぶせにすると顔が上がりません(;_;)
機嫌がいいときに、うつぶせにして練習させてます。
必死な後ろ姿がかわいいです!
4ヶ月検診のときまでにすわればいいかなーとおもっています。
-
退会ユーザー
それと、子供が寝ていても起こして連れていきます。
チャイルドシートでねているので。- 6月30日
-
ruriri
同じような方意外と多くてよかったです💧
周りの子がみんな首がしっかり上がってて心配でした、、
確かに、チャイルドシートだと寝ます!
決まっているなら行くしかないですよね。
起こしていきます!(笑)- 7月1日

ピケ
うちの子もそんな感じです。
縦抱っこが好きみたいで横抱きより縦抱っこが多いのですが、まだ首が座りません。
うつ伏せにしても全然頭が上がりません。
このままで大丈夫なのか心配になります。
-
ruriri
そうですよね、、うつ伏せにして、ズリバイの姿勢?みたいにならなくて不安でした😭
でも皆さん同じような方たくさんいますね。
私の周りの子が早いだけかもしれないです、、- 7月1日
-
ピケ
1ヶ月早く生まれた子が寝返り出来たのを聞いたのでうちの子はまだ首も座ってないと焦っていたところです。
- 7月1日

テディさん
うちの子は首が座ってもあまりうつ伏せの時首を持ち上げようとしませんでしたが、寝返りを完璧にマスターした後急に首を持ち上げ始めました‼
以前に比べると自分の意思で手足を力強く動かしてるかのような気がします🎵前はただジタバタするだけな感じで(笑)
なので焦らなくていいと思います✨
お出掛けは案外ベビーカーや抱っこ紐ても再度寝てくれるのでサクッと出ちゃいますが、準備がままならないことも多いので大幅な遅刻をしがちな方が私は気になってます(^o^;)
-
ruriri
寝返り早いですね💓うちはまだ出来そうでできない感じが続いてます😵
親としては早く早くって心配になってしまいますが、見守ります!(笑)
準備大変ですよねー、、私も出かけ間際にアタフタしてしまいます、わかります(笑)- 7月1日

いちか
3ヶ月半になりましたが、ここ数日でうつ伏せにすると急に首を持ち上げるようになりました!それまでは全然気配なかったのに。笑
きっとそのうち持ち上げるようになりますよ(^-^)
お出かけは車で寝てくれるので寝ていてもつれて行きます。よく寝てる時は移動中もチャイルドシートに乗せても起きません(^^;
-
ruriri
気配とかないものなんですね!!
いつかいきなり持ち上げるようになるんですかね?✨気長に待ちます!👍🏻
確かにチャイルドシートだと寝てくれますよね!今回抱っこ紐で電車移動だったので不安で、、。まぁでも、仕方ないので起こして行くとにします!(笑)- 7月1日

Y
もうすぐ4ヶ月になります!
うちも縦抱きだと首がしっかりしてるように見えるのですが、うつ伏せにしても首を持ち上げません。
遅いですけど、まーそのうち首すわるかなって感じです。
お出かけは病院は仕方ないですよね💦💦予定ずらせる時はずらしますが、決まってるときはそれに合わせて動いてます。
死にはしないのでそこまで気にしてません、子どもがお出かけすきなのもあるので、大泣きしないからってゆーのもあります…!
-
ruriri
ほんとに、そのうち座るかな?くらいで私も気長に待とうと思います😂
早い子遅い子たくさんいますもんね!
周りが早くて、焦りすぎました〜💧
確かに!死にはしませんね!(笑)
それくらいの気持ちでサクッと起こして出かけることにします😂- 7月1日
-
Y
優しいですね、
お子さん大事にされてるの伝わります♡
気長に待ちましょう✨- 7月1日
ruriri
焦りすぎですかねー、、(笑)
周りの子の写真見てると首上がってる子多くて、心配になってしまいました😭
そうですよね、まだ3ヶ月ですもんね!!
わかります!!うちも、うまく移動中にねれなくて出先でぐずられるときあります。結構困りますよね(笑)