※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ととこ。
ココロ・悩み

義両親との頻繁な接触でストレスが溜まり、子供の世話に支障が出ています。対処法を知りたいです。

アドバイスお願いします。
現在、敷地内同居です。
下の子も大きくなってきて自己主張もするようになってきたここ最近、義両親と顔を合わせるたびに「泣いてたね〜どうしたの?」と言われます💦
上の子の時もそうでしたが電話がきたり義母がきたり…
いい人たちなんですけどね💦

あまりにも頻繁なので鬱状態になってきました。
上の子の時みたいに1人に集中することもできないしおんぶするにも歩けないほど腰痛が悪化してきてできません。
下を構い過ぎれば上の子が大泣きするし…
子供たちが愚図ったり泣き出すともうどうにかなりそうになります。
「泣くものだしどうにもならないです。こういう物だと思ってください」と私はもちろん主人からも何度も伝えているんですが翌日には忘れてしまうようです。゚(゚´Д`゚)゚。

体を壊してでも泣かないようにするべきなのか何を言っても年寄りは忘れるんだと割り切るのがいいのか…
腰痛が悪化したのもそれを言われるのが嫌で日中、家にいないようにして下の子を抱っこして出歩いたからです💦ベビーカーが嫌いで解決策が思いつきません。
もう何をしようにもどうにもならず…何かいい方法はないでしょうか?




コメント

こうちゃん

まずご自分で仰ってるように、泣くものだからしょうがないですよ!
2人小さなお子さんいて全く泣かないようになんて無理ですよ😫
身体を壊してでも泣かないようになんてしなくて良いと思います💦

的はずれだったら申し訳ないのですが、義両親は何か手伝おうか?という意味で「泣いてたね~」と言ってる可能性はないですかね?😃
それとも毎回「昨日も泣いてたね、ほんとによく泣くのね」みたいなことしか言わないカンジなのでしょうか。

本当に言っても言っても忘れてるだけなら、言われるたびに「泣くものなんですってばー!やだ~これ昨日もおとといも言いましたよ!」みたいな対応で乗り切るか、旦那さんにもう一度話をしてもらうのが良いのかな… と思いました。
あちらは世間話のつもりで言ってるだけなのかもしれないですし、義両親の言葉を真正面から受け止めすぎないようにできたらもう少し気持ちが楽になるかも😃
なんならちょっとめんどくさそうに対応しちゃっても大丈夫ですよ!
だって明日には忘れてるんですから(笑)

  • ととこ。

    ととこ。

    やっぱり世間話のつもりなんですよね…💦

    我が家は農家で忙しいの手伝う気持ちはあってもできないです(._.)
    頼れる人もいなくて頑張るしかないから悩んでいて…
    任せるなら任せるでそっとしておいて欲しいのが本音です💦

    • 6月30日
ちびた

心配してくれてるんじゃないでしょうか??
腰も痛くておんぶも出来ないなら尚更、私がお姑さんでも心配します💦
現時点で泣かせておくしかないような状況なら、もう少し受け入れてちょっとどちらかの面倒見てもらったりしてはどうですか??

  • ととこ。

    ととこ。

    農家で忙しいので腰痛のことも何も話してはいません。
    義父はおもいつきで動くので義母の負担ばかり増えるので腰痛なんて言えません…
    泣かせておくしかないというより食事のしたくしてるとか上の子のための時間とかほんの少しのことなんです。
    毎日同じ時間帯、同じ時間だけのことなんだから察してほしいです💦

    • 6月30日
ポン☆ポン

2人の子育てお疲れ様です💦子供は泣くものだし、それでいちいち言われたりするのストレスですよね(・_・;
孫が可愛くて気になってしまう義両親の気持ちを利用して子供を預けたりしてはどうですか?

  • ととこ。

    ととこ。

    隠居生活してはおらず現役の農家です💦
    預かると言いますがタバコ吸いますし作業しながらなんだかんだで放置で…お菓子おやつで騙しだましなのでとてもお願いできずです。
    目の前で泣かれた時だけ気にかければいいのに毎日、監視されているようで本当にしんどいです💦

    • 6月30日
nnnori0505

私ならもう一度念押しで伝えて、
それでも電話や訪問があるならスルーさせてもらいます。
泣いているときは、子供の事を優先したいので出れませんって伝えておきます。
電話も何回もくるならオフにします。

連絡が来なくなるまでし続けないかぎり、絶対連絡来たり家にくると思うので。
私は分かるまでやりつづけて、分かってもらうやり方をすると思います。

  • ととこ。

    ととこ。

    なんせこのやりとり3年近く続いているのでさすがに心が折れてきまして(笑)
    上の子の時は新生児の時からなんで泣いてるの?と(^◇^;)

    あたしが知りたいよ!と叫んでやりたかった(笑)
    やはり迷惑そうな雰囲気だしまくって言い続けるしかないですね(>_<)
    訪問時も鍵があいてて当たり前みたいに力いっぱい開けようとするのでものすごい振動なんですよ〜💦
    施錠する習慣がないみたいで…
    結婚って異文化コミュニケーションなんですね(ー ー;)

    さらに愚痴ってすみません💦
    心を強く持って頑張ります☆

    • 6月30日
ととこ。

みなさんアドバイスありがとうございました( ^ω^ )
ふと友人から借りた歩行器の存在を思い出したので使ってみました。
私の顔が見えたり上の子の様子がわかって楽しそうにしていました✨
今日うまくいったからといって明日もうまくいくとは限りませんがおんぶ抱っこ以外の方法がみつかりホッとしています。

やれるだけのことをやって義両親から「泣いてたね」と言われたらもう仕方ないので今日の朝ごはんも覚えてないだろうから昨日のことなんか覚えてないよね〜と諦めることにします💦

歩行器も使い方だな…と思いました( ´ ▽ ` )