
5ヶ月半の息子がいて、お散歩が難しい。お家で手いっぱいで外に出られず、子供がグズる。支援センターに行ったことがなく、行くのが心配。行っている方の感想を知りたい。
5ヶ月半の息子がいます。
暑くなってきたのでお散歩もなかなか行けず、夕方にお散歩行こうと思っても家の事で手いっぱいでなかなか出れません(>_<)
たまにイオンとかスーパーをぐるぐる回ったりはしてます。でも、毎日はなかなか出来ずです…
昼間外に出ないと子供もストレス溜まるのか夕方に凄いグズり出します。
みなさん普段はどう過ごしてますか?
お家での過ごし方やお外での過ごし方教えてください!
あと、支援センター等に行かれてますか?
うちはまだ支援センター等のデビューはしてません。
この時期(5ヶ月半)に行っても楽しめるかがちょっと心配です。
行かれてる方いましたらどんな感じか教えてください(>_<)
- あーたん(6歳, 8歳)
コメント

みは
うちは2ヶ月で子育てサロンデビューしました!
正直娘は寝てるだけですが、たまにスタッフの人が抱き方とか遊び方とか教えに来てくれます。
また、こじんまりした所に行ってて、お母さんたちもグループで固まったりしてないので結構代わる代わる話しかけてくれます☺️
二人めが同じくらいのお母さんはたまにいるので、そうすると私が赤ちゃん三人くらいまとめてみてたりすることもあります笑
ただ話に聞いてるとやはり場所を選ばないとかなりお母さん達グループで固まってて中々入れないみたいです。
月齢違うと尚更そうですよね💦
ちなみにうちは北海道なのでとてもいい季節で出掛けまくってますが、うちの子は出掛けたあとの方が愚図ります😅

コキンちゃん27
うちもお風呂の前向きの夕方ぐずり出します。その時間からお散歩に1時間ほど出かけます。18:00くらいからなので外も涼しくなってます!
今までは支援センターとかも行ってたんですが、風邪を引いてから行ってません(°∇°;)おもちゃとかやっぱり気になってしまって…
家に二人でいると一日長いし何して遊んでいいか悩みます。
風邪を引く前までは、支援センター行ったり、サークル活動したりしてました!あとはマンションのお友達と遊んだりしてます🌟
-
あーたん
お風呂の前にもグズります(^_^;)
18時くらいからなら涼しくなってきてるのでお散歩に行くのも良いですよね💡
うちはその時間は主人が帰宅してくるので夕飯の準備やお風呂の準備でバタバタで:…
いつもお散歩行きたいなぁって思いながら行けずにいます⤵(;_;)
そうなんですよね。お家で2人だと何して良いかわからず…グズりも激しいし(>_<)
風邪引いちゃったらなかなか行きずらくなりますね💧
支援センターってそういうのも心配ですね。
マンション住まいなんですね💡
そしたらマンションのお友達と遊べますよね!
羨ましい!!
うちはアパートですがなかなか住人の方と会わずで、、、
みんないつの間にか出掛けて帰ってきてる感じです(笑)- 6月30日
-
コキンちゃん27
今日からおんぶ紐使ってみたんですけど、なんか楽しそうにしてました😁こちらとしては遊んでるつもりはなかったんですけど、いつもと見え方が違うからか喜んでました😊
ぐずり防止にもなるかもと思いコメントしてみました🙆ただ、肩が凝ります…うちの子がビッグだからかもしれませんが…- 6月30日
-
あーたん
おんぶ💡おんぶ出来たら楽だろうなぁ✨
腰座ってなくても大丈夫ですか?
いつもと見え方が違うと嬉しそうにしますよね(^-^)
グズり防止になるならうちもやってみようかな💡
ありがとうございます😌- 6月30日
-
コキンちゃん27
三ヶ月から使えるおんぶ紐を買ったので、腰が据わってなくても大丈夫なやつなんだと思います!エルゴは6ヶ月からみたいですよね。。
- 6月30日
-
あーたん
そうなんですね💡
うちはエルゴなのでまだおんぶ出来ないです(;_;)
コキンちゃん27さんが羨ましいです(>_<)- 6月30日
あーたん
2ヶ月でデビューしたんですね😲
やっぱりグループが出来ている所だと大変そうですよね💧
こじんまりしてる所ならグループも無く良さそうですね!
北海道なのですね!
今良い季節ですよね(^-^)
私は群馬なので蒸し蒸しして大変です(>_<)