※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳の息子が高い高いが大好きで、主人が帰宅するとしつこくやりたがります。しかし、母親は怖くてやりたくないそうです。祖父に関しては、高い高いをしてわざと天井に頭をぶつける行動があります。



2歳の息子が高い高いが大好きです。

主人が仕事から帰って来た瞬間から、
「高い高い!やってー!やってー!」と
しつこく言っているほどです。

ですが、私はあまりやって欲しくありません…
なんだか怖くて(^_^;)

結構激しいし、何十回も連続でやるし、
抱っこしままグルグル回転させたり…

脳みそがおかしくなってしまいそうです(笑)

気にしすぎでしょうか?




そして今里帰り中ですが、祖父に関しては
高い高いしてわざと天井に頭をぶつけます。
ありえません。

コメント

mam

うちの旦那も小さい時から高い高いからの回転してました!
身体の周りをグルグルと回転させたり。
子どもも激しいのが楽しいみたいでキャッキャッとしてました!

でも傍から見てると落としそうだし、目もまわりそうだし怖いですよね!

いつも『やめてーー!!こわいーー!!』と言ってましたが、それでも旦那はやってました(笑)

家の中で肩車して、上の凹凸に気付かず、『ゴンっ』と何度かやってたことも、、、(笑)

それでも上の子はとても賢く強く?(親ばか目線です(笑))育ってますよ!(笑)

ただわざと頭をぶつけることは良くないとは思いますが、旦那と子どものスキンシップかなと度がすぎないように見守ってました(笑)

はなまる子

ダイナミックな動きが好きなんですよね!うちの子もそうです😉✨
リクエストしてきたりはないですが、ギャーギャー笑います。うちの子はまだお話し出来ないので、話すことに凄いな〜と驚き思いました😳❗️

ダイナミックな体の遊びでも注意さえすれば悪いこと無いと思います。パパとのスキンシップにもなり良いですよ。赤ちゃんの高い高いは、脳の血管が切れたりするからやめなきゃですが、幼児で要求してくるような活発なお子さんなら、落下事故に注意しながら遊んであげたら全然大丈夫だと思ってます♪

うちでは手離しで30㎝〜50㎝くらいでやめるように加減させてます。身長が178㎝の旦那で天井までついたことは無いので、激しい高い高いなのかな〜!?男性は無茶するので気をつけて見ててあげてください😆💦

因みにですが、アスリートを目指すなら幼少時期から三半規管を刺激して土台作りをすると良いらしいです。刺激の仕方に興味があればぜひ検索してみてください♪

刺激の種類は色々あるようですが、トランポリンでも三半規管が刺激されるようです。なので、高い高いも効果あるかな🤔?と私的には思ってるんですけど誰かに聞いたことは無いので、コレは信じないでください💦