※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポンちゃん
妊娠・出産

立会い出産についての経験や意見を教えてください。陣痛室まで付き添い、分娩は1人で考えている方もいますか?

立会い出産された方、されなかった方、実際どうでしたか?

いま14週半ばなのですが、この前まで私も主人も立会いする!ということで一致していましたが今日になって「立会いたい気持ちはあるけど衝撃的な光景に耐えられそうにない😭その後、女に見えなくなりそうで怖い」と言われました💦

確かにお産のときは出血がすごいし胎盤出すところとかも見られたら、さすがの主人でも具合悪くなるだろうなぁ〜と思います💦

もちろん立会いは感動を分かち合えるし、奥さんの励みになるし、夫婦の絆も深まる!とは主人もわかっています。そのことを踏まえた上で今日、相談されました。

なので陣痛室まで付き添ってもらい、分娩は1人でしようかな?と思ってるのですが、みなさんはどうでしたか?

マイナス意見、プラス意見、エピソードなどお願いします!



コメント

kkss0828

下半身からが見えない所で
手を握ってもらったり、
飲み物を飲ませてもらったり
してはどうでしようか🤔

うちも、旦那は最初はあまり
ノリ気ではなかったみたいです(笑)

助産師さんなどもいますが
やはり旦那さんがいてくれた
ほうが心強いですよ☺️

出産の時は、もはや女なんか
どこかへいってしまい、
猛獣のような私でしたが😂

  • ポンちゃん

    ポンちゃん

    なるほど!飲み物の介助は助かりますよね!でも、いきんでる時に排泄物が出たらどうしよう😢とか余計な不安もあったり💦

    出産は本当に大変な作業ですよね!1人だとやっぱり不安ですかね?😭

    • 6月29日
  • kkss0828

    kkss0828

    ほんと喉乾きますよ😂
    友達が出たって言ってましたが、
    もはやそんなの恥ずかしいと
    思ってる余裕なかったと
    言っていました😊
    旦那さんに、あらかじめ
    排泄物とかもでたりする
    かもしれないけど〜
    と話しておくべきですよね😂

    女に見えなくなると
    ゆうのは、たしかに一理あります!
    でも、その後は可愛い我が子❤️
    きっとそんなこと忘れると
    思うんですけどね🤔

    旦那さんがどうしても
    立ち会わないとゆうのなら
    お母さんに立会ってもらうとか😊
    ほんと1人は、私は考えれま
    せんでした😱

    • 6月29日
  • ポンちゃん

    ポンちゃん

    初マタなので何もかも初めてのことだらけでわからないのですが、喉乾くんですね!💦

    排泄物も主人には話してありますが、若干引いてました🤣でも下さえ見えなければ大丈夫みたいなので、明日また話し合ってみます⭐️

    • 6月29日
  • kkss0828

    kkss0828

    ご夫婦で素敵な出産に
    なるといいですね😊❤️
    出産頑張ってくださいね💪💕

    • 6月29日
deleted user

うちは頭の方にいてもらったので、グロいものは何も見えなかったみたいですよ!
手を握って側にいてくれるだけでもすごく心強かったです☆
役には立ちませんが笑
出産の大変さはいくら話して聞かせたとしても、百聞は一見にしかずだと思いますので、立ち会う価値大です( ´ ▽ ` )

  • ポンちゃん

    ポンちゃん

    うちの主人も頭側だけにいるのならOK!と言ってます!ただ稀に下も丸見えになってしまう場合があると聞いて不安がってる状態です💦

    今度先生にどんな感じか聞いてみようと思います!

    • 6月29日
チミー:-)

うちは陣痛の間は一緒にいて、そろそろ出るよって時に退室して、処置が終わりカンガルーケアが始まったらまた戻ってきて一緒に過ごしました☺

  • ポンちゃん

    ポンちゃん

    なるほど!生まれたらすぐ赤ちゃんと旦那さん会えたんですね!お一人で分娩されて気持ち的に大丈夫でしたか?

    • 6月29日
  • チミー:-)

    チミー:-)

    66時間の末だったのと、医師二人に助産師も数人いたので、寂しいも何もなかったです😅

    • 6月29日
  • ポンちゃん

    ポンちゃん

    万全の状態だったんですね!私も素敵なお産になるといいのですが💦主人ともまた話し合ってみます!

    • 6月29日
y

たまたま旦那が休みだったので立ち会いをしました。胎盤を出したりの後処理の時は退出するように助産師さんから言われてたので、いませんでした。私の頭の方にいたはずですが、子供の頭が出てくるところを見てしまったようで、感動したけどグロかったと言われました。未だに言われます。産後の関係に変わりはないですが、グロかったという言葉は凄く悲しかったです。
10月に2人目の出産を控えてますが、1人で分娩室に入ります。いたらいたでメンタル的に心強いですが、グロかったという言葉が未だに残ってますし、旦那も次はいいと言っています。

  • ポンちゃん

    ポンちゃん

    貴重な意見をありがとうございます!処置の時は退出なんですね!すこしホッとしました😙

    グロかった、は素直な感想かもしれませんが言われた方は悲しいですよね。確かに一生心に刻まれそうです。

    うちの主人も、素直な性格なので思わずポロリと本音を言って私を傷つけたらどうしよ〜と言ってました😅

    悩みますね。

    • 6月29日
ひょな(23)

私の旦那は立ち会いしてくれました( ^ω^ )

頭の方に座ってもらっていたので下半身は見えなかったそうです。
なにも言わずそばにいてくれてお水欲しいときにくれたりうちわで扇いでくれたりしたのでとても助かりました!

産まれてきた我が子を見て泣きそうになったって言ってました☆

ただ、陣痛室もいてもらうはずだったんですが面会時間も過ぎていて初産だしまだ産まれないだろうとのことで帰されてしまい一人で陣痛を耐えていました。
旦那が駆けつけて来てくれた頃には子宮口全開、分娩室で驚いたそうです(笑)

陣痛室のときに一番そばにいてほしかったです(笑)

  • ポンちゃん

    ポンちゃん

    陣痛のときに立ち会えない場合もあるんですね😂わたしも陣痛室で励ましてほしいです。その時が一番心細いですし、痛いですもんね💦

    • 6月29日
こうがママ

立ち会い出産してもらいました!へその緒も切ってもらいました(^^)
私も女に見られなくなるって話聞いてましたが実際一部の人だけだと思います(笑)主人は立ち会いして良かったって言ってました!!陣痛が本当にしんどいので陣痛の時に一緒に居てもらえるなら是非立ち会い出産された方がいいとおもいます❤子育てにも凄く力入れてくれてて助かってます(笑)

  • ポンちゃん

    ポンちゃん

    へその緒切ってもらったんですね!みなさんの話伺って主人とも話し、立ち会ってもらうことにしました!初めてなので不安ですが、頑張ります!

    • 6月30日