
コメント

chi
こんばんわ‼︎つらいですね(T_T)
6wのときに同じような感じで
扁桃腺腫れて薬が飲めないので
耳鼻科に行ってイソジン薬を
もらったくらいで1週間寝込み
ました(´;Д;`)
あとから友達にきくと病院によったら
漢方とかも出してくれたみたいです。

まる
のどが痛む時
ほどよい温かさの
柚子茶か、はちみつレモンを作って飲んでます!
結構ききますよ👏( ˊᵕˋ )
-
nana
ありがとうございます(*´-`)
はちみつレモン良さそうですね(*´ω`*)つわりが結構あるんですが、それならいけそうです🎵(ノ´∀`*)- 6月29日

Yママ
私も妊娠中同じようになりました😂
咳もひどかったです…
生姜湯とか喉に良い事調べて試しましたが
はちみつきんかんのど飴が私的に一番効果ありました。笑
あとは暑いですが冷たいものを飲まない事ですかね😨
お大事にして下さい🌈
-
nana
ありがとうございます(*´-`)
やっぱり冷たいものはのどにも良くないですよね~(´;ω;`)我慢して温かい飲み物を飲むようにしなきゃですね(;_q)- 6月29日

ぴ
3日間扁桃腺が腫れ高熱が続き病院で診てもらったのですが薬も出して貰えず安静にするしかないと言われたのですが熱が下がらず不安で大きい病院に行ったら安静にしてても絶対に治らないと言われ妊婦用の抗生物質を出されたのでそれを飲んだら1日で治りました!赤ちゃんも順調です♡
chi
追記
食べ物を飲み込むのも痛かったので
ひたすらウィダーインゼリーと
ノンカフェインの栄養ドリンク
とかでしのぎました。
nana
ありがとうございます(*´-`)
1週間も寝込んだんですか?(ノ_<。)大変でしたね(;_q)
病院は通院している産婦人科ですかね?(°▽°)
chi
お大事にして下さいね(´;Д;`)
産婦人科か内科だと思います‼︎
nana
産婦人科だと隣町まで通院しているので、様子見て内科いってみますρ(・・、)
ありがとうございます(*´-`)