

mamaちゃん
地域によって違うのかもしれないですが、保育料と別に雑費いります🙋

のり♡
未満児は高いので年少からは安くなると思いますよ!⑅◡̈*

もんちゃん
自治体によって違いますよ!
役所に聞くとわかると思います。ネットにも載ってるかな⁇
前年度の世帯年収で決められて、未満児は高いです。年少からは少し安くなります。
あとは保育園によって違いますが、園服や帽子、ペンやのりを買うところもあります。今通わせているところは2ヶ月に1回保護者会費が集められます!
mamaちゃん
地域によって違うのかもしれないですが、保育料と別に雑費いります🙋
のり♡
未満児は高いので年少からは安くなると思いますよ!⑅◡̈*
もんちゃん
自治体によって違いますよ!
役所に聞くとわかると思います。ネットにも載ってるかな⁇
前年度の世帯年収で決められて、未満児は高いです。年少からは少し安くなります。
あとは保育園によって違いますが、園服や帽子、ペンやのりを買うところもあります。今通わせているところは2ヶ月に1回保護者会費が集められます!
「保育」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント