※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バナナ
お出かけ

手土産について質問です😂来週、近所のママ友のおうちにランチをしに遊び…

手土産について質問です😂
来週、近所のママ友のおうちにランチをしに遊びに行きます。そのママ友が宅配のランチを注文してくれていて、その金額はそれぞれ各自支払う予定なのですが、皆さんなら手土産はいくらくらいのものをしますか??
今考えているのは、500円程のジュースを買っていこうかと思っていますが、安すぎでしょうか?💧ランチ代は各自支払うのでそこまでしっかりした物はいらないと思うのですが、皆どうするのだろうと考えてしまいました。
よろしくお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰

お子様の月齢が近いなら、離乳食でも使えるようなフルーツをよく買って行きます😊
大人も赤ちゃんも食べられるので喜ばれますよ✨

  • バナナ

    バナナ

    フルーツ思い付かなかったです!娘にはまだあげたことないのですが、友人の子供はもう少し上なので食べれると思います!
    ちょっといいスーパーでも覗いてみます😂ありがとうございました✨

    • 6月29日
みゆ

私だったら500程度でデザートにするかなぁと思います😊
シュークリームとかプリンとか😋

  • バナナ

    バナナ

    デザートもランチに含まれているそうなんです😵💡
    でも金額は500円程度でも失礼ではないですよね!!参考になりました!
    ありがとうございます✨

    • 6月29日
  • みゆ

    みゆ


    デザート付きなんですね!!
    それなら上の方がおっしゃってるフルーツとか良さそうですね😋
    メロンとか小粒なら500円程度で買えそうですし、高級感あって良さそうですね😋

    • 6月29日
  • バナナ

    バナナ

    メロンとかいいかもしれないです!
    フルーツ売場覗いてみます😆ありがとうございます❤️

    • 6月29日
valley

集まりが何人かにもよりますが、私は1000円程度の手土産が多いです(´ー`)

  • バナナ

    バナナ

    3人で集まります!
    1000円ですか!💦もう少しいいものの方がいいものか。。
    色々と見てみます!ありがとうございます✨

    • 6月29日
  • valley

    valley

    お家を貸してもらうわけなので、私はお友達のご家族分も買っていくのでだいたい1000円くらいになりますね‼︎
    美味しいケーキ屋屋さんのロールケーキやプリン、その日のランチメニューによってはその場で食べなくてもいい焼き菓子やチョコレート、フルーツならアレルギーじゃないものを確認してから持っていきます♪

    • 6月29日
  • バナナ

    バナナ

    なんという心遣い!参考になります😂
    アレルギーの確認も必要ですね💡
    ありがとうございます!!

    • 6月29日