
コメント

あすびぃ
現在9ヵ月の男の子を育てています!
先日、第2子の妊娠が分かり、育児休暇を延長する事になりました✨
第2子を出産後はどれくらい育児休暇をいただこうか、悩んでいる所です…(笑)

3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
第2子そうでした!
続けて産休・育休もらいましたよ💕
そして5/8から復帰して
また10月半ばに産休入ります(笑)
-
かとん
第3子を妊娠されてるんですね!おめでとうございます!
職種や会社にもよるとは思いますが、どのようなタイミングで上司の方にお話ししましたか?差し支えなければ教えてください🙂- 6月29日
-
3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
ありがとうございます♡
心拍確認後、電話でいいました!
電話で後日また会社に直接話に
行きたいとも言いましたよ( ¨̮ )- 6月29日
-
ぴっぴ
横から失礼します*
3人年子視野に入れており、質問させて下さい(゚゚)(。。)
復職して3人目の育児給付金は支給される予定ですか?- 6月30日
-
3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
まだわからないみたいで…
グレーゾーンだねと言われました😭
でも諦めてます(笑)- 6月30日
-
ぴっぴ
グレーゾーン‥そうですよね^^;
産休時の出産手当金は支給されますよね??- 6月30日
-
3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
42万円ですか?( Ö )- 6月30日
-
ぴっぴ
42万は出産一時金ですよね♪
出産手当金は産前産後の手当金です*- 6月30日
-
3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
多分貰えると思います😵🌀- 6月30日
-
ぴっぴ
ご回答ありがとうございました♪
かとんさん、勝手に場所をお借りしてすみませんでした(゚゚)(。。)- 6月30日
-
3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
よくわからなくてすみません😭
年子3人頑張りましょう😌💓- 6月30日

あれんは
こんにちは!
以前産休中に妊娠がわかり(1歳7ヵ月差で学年では2つ離れた兄弟です)復帰してすぐにまた産休と言う形を取りました。
正直報告した時も復帰した時もまた休みに入る時もいい顔されませんでした…
結局今はその会社を退職しましたが、微妙な復帰をしないで会社に何を言われようと2年くらい連続して育休を取れば良かったなと思いました!
上の子供の慣らし保育園や体調不良などで結局ほとんど仕事出来なかったからです。
しかも自分も妊婦だったので精神面も体力面でもキツかったのを覚えています…😓
育休を取るだけ取って復帰してみて嫌なら退職もありかなと思います!
使う権利があるのだから沢山利用してもいいと思います!
-
かとん
そうだったんですね💦
やっぱり、妊娠はすごくおめでたいこととはいえ…会社にとっては痛手ですもんね…。
も、、し、、、
そうだったら…スゴーーーーク嬉しい!し、7割それを願ってたりしてるんですが、風当たりは多少気にはなります😞
でも、アレンはさんのおっしゃる通り、休んで復帰してみて決めるっていうのもアリですよね!- 6月29日

ちいママ
今は三人目の育休ですが、
上二人が年子で育休中に妊娠がわかりました。
2月、保育園も決まって復帰の挨拶に行こうかという矢先に二人目がわかり、もう一年育休伸ばしてもらい、結局丸2年休みました。
そして、復帰して2年働いて出産。
次はないはずなので、あとは定年まで働き続けます~😰
-
かとん
そうですね〜。年子でお休みもらったとなると是が非でも定年まで御社のために働かせていただきます!ってなりますよね😅
もし、私もそうなったら皆さんのこと参考にやっぱりお休み頂こう!そうしよう〜!- 6月29日
かとん
こんにちは〜!うちの子も9ヶ月の女の子❣️そして、もしかしてもしかして…第2子が…😍という、今日です。
まだ、検査してないんですが、生理が遅れているのとなんとなく、1年前に妊娠した時と顔の変化や肌の変化、気持ちの変化が似ているなーと。。。
まだ、出来てないのに聞いてしまって気が早くてすみません〜