![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![yuati..♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuati..♡
私の友人、何人か中東遠で産んでました!良かったと言ってましたよー( ¨̮ )
![ピケ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピケ
姉と会社の先輩が中東遠で出産しましたよ。
セキュリティはしっかりしていますよ。
総合病院なので予防接種も出来るしいいと思います。
出産前の検診が予約なのに時間がかかるのがデメリットですかね。
![さっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっちゃん
病院ではありませんが、ほほえみ助産院で出産しました!
先生も優しくアットホームですし、出産は裂けることもなく無傷でした\( ˆoˆ )/
ご飯も美味しいですよ〜💓
マタニティヨガや、出産後はベビマや離乳食教室などもやってるのでオススメです!
![てらすみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てらすみ
1か月程前に中東遠で出産しました😊
セキュリティはバッチリ、産後助産師がその人に合った授乳の指導をしてくださりとても良かったです。私は母乳過多なのでおっぱいマッサージをしてもらったり色々してもらいました。ただ、健診は毎回1〜2時間以上かかります。産後も2日目あたりから母子同室な為ゆっくりは出来ないかもです。
1人目を掛川市の八神クリニックで出産しましたが、全部屋個室で退院前日からの母子同室な為ゆっくり出来ます。ご飯も豪華でした(笑)出産時は助産師が会陰切開をしないように工夫してくれました(結局先生に切られちゃいましたが…)
どちらもおすすめですよ👍🏻💕
コメント