![ねーねちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
一人目を出産はしてませんが、途中まで健診に行ってました。
携帯で待ち時間が近くなるとお知らせしてくれるシステムと先生は悪くないかなと思いました。が、受付の人は対応が悪く、毎回嫌な気持ちになるので、受付は主人にお願いしてました。私が行くと揉めそうで(-。-;)
![モロゾフ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モロゾフ
下の2人は佐藤さんで産んでます。悪いところは1つも無いです。今まで行った産婦人科でパーフェクトな病院でした(^-^)ただ今は院長先生は忙しいのか毎日いらっしゃらないようで、他の先生もいいのですが私は院長先生が親身で丁寧、優しくて本当に感謝しています。看護師さんや事務の方も皆さん優しくて悪いところはなかったです(^-^)
最近子宮ガン検診にも行きました。
-
ねーねちゃん
コメントありがとうございます!
そうなんですね!それを聞いて安心しました😌
出産した地元の産婦人科と、ホームページ見るかぎり雰囲気が似ていたので良さそうだな….と期待していたので😄
上のコメントくださった方もおっしゃってますが、先生だけでなく看護師さんや受付の方の対応も重要ですよね。
検診などあったら佐藤さん行ってみたいと思います(*´ω`*)- 6月29日
-
モロゾフ
グッドアンサーありがとうございます☆看護師さんは話し方は割とサバサバしていますが丁寧で優しいです(^-^)
先生は女っぽいぐらい優しいです(^-^)逆に女の先生の方がサバサバしているかも(婦人科に行った時は女の先生でした)笑
事務の方は、検診で、計測や採尿の時に、抱っこしてるから行って来て(^^)って言ってくれて助かりましたし、合う合わないはあるかと思いますが、私には合ってました(^-^)
サバサバ系は私は大丈夫なので👌
新しくなって綺麗になったしより良かったです(^^)移転前の所でも産んでるので、移転前はエレベーター無かったんですよ〜今はあるから楽ちんです 笑- 6月29日
![nalutomochi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nalutomochi
佐藤産婦人科に通院中です。
出産はこれからですが…
-
ねーねちゃん
コメントありがとうございます!
雰囲気などいかがですか??- 6月29日
-
nalutomochi
スタッフも先生も皆さん親切、丁寧で病院も移転したばかりで綺麗ですし文句なしです!
病室も個室ですよ。
初診は予約できないので待ちますが、次回からは携帯から予約できるので待たずに済みます。- 6月29日
-
nalutomochi
草加レディースクリニックは氷川町の菅原さんのことですかね?
- 6月29日
-
ねーねちゃん
そうなんですね!
やはり用が出来たら行ってみたいと思います😊
草加レディースクリニックは、おっしゃるとおり氷川町の菅原さんのことです💡
ホームページ見ると、院内がとても綺麗で惹かれたので…😃行ったことはありますか??- 6月29日
-
nalutomochi
佐藤産婦人科は私はタイミングから通ったのですが人気で分娩予約がギリギリでした。
もし妊娠されたら早めに受診されることをオススメします。
草加菅原レディースクリニックは通院していました。
出産のときは越谷駅前の菅原産婦人科になりますよ。
女医さんですが、サバサバ流れ作業で病名や薬の詳しい説明もなく私は嫌でした。
とても病院は綺麗なのですが……
あと、予約しても1時間待ちとかザラでした(;´ェ`)
あまり先生とお話ししたくない、診察と処方だけしてくれればいいという方にはいいのかな?- 6月29日
![まな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まな
草加の菅原レディースクリニックは、分娩が出来ないので診察だけですよ!
分娩は、越谷の菅原産婦人科になります。
一人目のときに、越谷の菅原産婦人科で検診も行って出産もしました。
出産は、部屋も綺麗だしご飯も美味しくてとっても居心地よかったです。
ただ、検診はかなりの時間待つので辛かったです。
今は草加のレディースクリニックに検診行ってますが、越谷と比べ物にならないくらい待ち時間が短いです!
![strawberry88](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
strawberry88
佐藤産婦人科で産みました!
先生3人いますがどの先生も優しくて
助産師さんもとってもいい人ばかり、
食事もお部屋も大満足でした♡
早く2人目授かって病院行きたいくらい
いい印象しかありません!笑
ねーねちゃん
コメントありがとうございます!
お手数ですが、佐藤さんか草加レディースどちらか教えていただけますか??😃💡
ママ
すみません。佐藤さんです。
ねーねちゃん
ありがとうございます😄
そうなんですか💦
受付の方はいつもいる人ですか?😱
1人だけ感じ悪いんですかね?😓
ママ
忙しい時にツンツンしてたり、おばさんは忙しくなくても目をあわせないで流れ作業って感じです。
ねーねちゃん
そうなんですね💧
そういう人いると、大人なのにどうして…と思いますよね😓