
コメント

あきらプリン
沸騰してもある程度の時間煮込めば柔らかくなりますよ!

あおまいか
シリコンスチーマーでやってます☆すごく柔らかくなりますよ♪
例えば焼きそば作る時も、ニンジン玉ねぎキャベツはシリコンスチーマーしてから炒めて時短してます。
-
みーちゃんまん
シリコンスチーマーとは電子レンジで加熱ですか??
ほかの料理にも活躍しそうなので
買ってみようと思います😆
ちなみにおいくらくらいですか??- 6月29日
-
あおまいか
5年ちょっと前に大流行?したルクエのシリコンスチーマーでも3~4000円でしたよ☆
本当に便利なのでぜひ!- 6月29日
-
みーちゃんまん
ありがとうございます😊✨
休みの日に見に行こうと思います💕- 6月29日

Macintosh
にんじんは大きいまま加熱して、火が通ってから潰したりするほうがよいみたいですよ😊
-
みーちゃんまん
先に刻んでしまったのが
原因みたいですね、、、😭
次からは大きく煮込んで
刻んで混ぜることにします✨
ありがとうございます🙇🏻♀️- 6月29日

ドキンちゃん♪♪
細かくすると、かえって柔らかくなりにくい気がします。
おすすめ大きいまま(1/2か1/3)アルミホイルで包んで、ご飯を炊くときに上に乗せて炊飯器で炊くと、柔らかくなりますよ✨
ご飯炊かないときなら、他の野菜(大根、玉ねぎ、キャベツなど)を一緒に炊飯器に入れて、かぶるくらい水を入れて、炊飯すると柔らかい野菜と、野菜スープができます😊私はいつもこれで野菜ミックスと、野菜スープの冷凍ストックを週1で作ってました。
-
みーちゃんまん
おぉー!!!なるほど!!
炊飯器いいですね!
一石二鳥だし
ほかに野菜も柔らかくなりますもんね✨
明日炊飯器やってみます!!
ありがとうございます🙇🏻♀️- 6月29日

ままり
にんじん1本皮むいてへた取って、ラップに包んで5分ぐらいレンチンしたらベビーフードみたいに柔らかくできますよー!
茹でないので栄養価も逃げないです😊
-
みーちゃんまん
なるほど!!やっぱり大きいままで一回加熱して
細かくした方がいいんですね✨
情報ありがとうございます🙇🏻♀️- 6月29日
みーちゃんまん
もう少し煮込んでみます🙆
ありがとうございます🙇🏻♀️