※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

新生児は飲んだら普通に寝ますか?起きていても次の授乳が普通ですか?母乳を飲むときに空気を含まないようにする方法はありますか?

新生児、赤ちゃんは飲んだら
普通寝るものですか?

起きてて次の授乳になっても
普通なんですか?


母乳飲むとき空気のまないには
どーしたらいいですか?

コメント

🥀 kotoyuzu_mam

赤ちゃんは寝ないものだと思ってます😅
起きてて次の授乳とかも普通にありましたよ( ._. )!

空気飲まないようにするには難しいと思います💦
哺乳瓶より母乳の方が空気はあまり飲まないと思いますよ😳

うーちゃん

私が出産した病院では、母乳には空気が含まれないから、げっぷなど気にしないで授乳して下さいと指導を受けました。
新生児の最初の頃は授乳の後に寝ていましたが、段々と起きたまま次の授乳になることもあった気がします(*^^*)

しいのみ

その子にもよると思います。よく寝る子も、そうでもない子もいます。ご機嫌なら、寝なくても大丈夫だと思いますよ。

母乳は哺乳瓶よりは空気が入りにくいそうです。しっかりくわえさせるようにしたほうが良いと思いますが、産院では母乳ならやってみて出なければ無理にげっぷを出させなくても大丈夫と言われました。オナラで出てきます(笑)