![まりも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
セカンドオピニオンというのは、病院で診断を受けてから、その結果が納得いかないときに違う病院でまた検査を受けることを言います。
今回の妊娠で前回と違う病院に行くのであれば、それはそれでいいと思いますよ!
分娩するまで長い期間なので、安心できる先生に出会えるといいですね♡
でも、入院中は部屋の見回りやナースコールした時に対応してくれるのは看護師さんなので、看護師さんの質のいい病院はかなりいいと思います♡
![wataruのyome](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
wataruのyome
私も前回流産して、良い産院でしたが、悲しい記憶を思い出したくなかったので違う病院にしましたよ(^-^)
![まりも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりも
セカンドオピニオンではないのですね!無知ですみませんでした。ありがとうございます!
![まりも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりも
違う病院にした時は、前回の流産の件はお話しされましたか?
![wataruのyome](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
wataruのyome
話しましたよ。7週で心拍確認しましたが、前回8週で流産したので、念のため8週にも確認してもらってから予定日決めてもらいました(^-^)
![もふもふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もふもふ
心から信頼できる先生や病院がいいと思いますよ。
私は30週で変わりました😅
早い方が手続きやシステムを、覚えるのが楽だし、いいと思います!
出産育児の本に、病院選びはパートナー選び!と書いてあって、なるほど!と納得してます(*^^*)
コメント