お金・保険 育休延長で給付金も半年延長したいが、証明書の日付が誤っていて受け取れなかった。今後の生活が心配。 あー。。 やらかした。。 育休延長して給付金も半年延長出来るってゆーから 市役所行って待機の証明書貰ったのに まさかの日付が誕生日の前日までじゃなくて 認められませんでした。。 あーもうこの先どうやって生活してけばいいのよ。 最終更新:2017年6月28日 お気に入り 9 育休 生活 誕生日 給付金 育休延長 あさか コメント ザト お子さんのお誕生日はいつですか? お子さんのお誕生日が属する月の1日入園希望とかで出していればなんとかなるはずですよ╰(✿´⌣`✿)╯♡ 6月29日 あさか お返事ありがとうございます♡ 6月25日です‼︎ えっ‼︎そうなんですか⁉︎ 6月29日 ザト それなら6月1-24日までのいつから入園希望したとしても、6月の不承諾通知で延長できますよ♡ 6月29日 あさか えーーー(°_°) そうなんですか⁉︎>_< もっと早くママリで質問すればよかった(;_;) もう今からじゃ遅いですよね(;_;) 6月29日 ザト 何月何日からの入園を希望して、どういう内容の不承諾通知が届いたんですか? 6月29日 あさか 7月入園希望しか証明書を発行してもらえなくて それをハローワークの方に会社を通じて提出したら 受理されませんでした>_< 6月29日 ザト それなら無理ですね💦💦 6月29日 あさか やっぱりそうですよね>_< ありがとうございました‼︎(^^) 6月29日 おすすめのママリまとめ 生活・出産後に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・生活に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・誕生日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・給付金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あさか
お返事ありがとうございます♡
6月25日です‼︎
えっ‼︎そうなんですか⁉︎
ザト
それなら6月1-24日までのいつから入園希望したとしても、6月の不承諾通知で延長できますよ♡
あさか
えーーー(°_°)
そうなんですか⁉︎>_<
もっと早くママリで質問すればよかった(;_;)
もう今からじゃ遅いですよね(;_;)
ザト
何月何日からの入園を希望して、どういう内容の不承諾通知が届いたんですか?
あさか
7月入園希望しか証明書を発行してもらえなくて
それをハローワークの方に会社を通じて提出したら
受理されませんでした>_<
ザト
それなら無理ですね💦💦
あさか
やっぱりそうですよね>_<
ありがとうございました‼︎(^^)