※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よっしんぶー
妊活

体外受精後、着床時期の症状がない不安。妊娠された方の経験ありますか?判定日まで不安が続きます。

今着床の時期だと思うのですが、何の症状もありません。
体外受精、初の凍結胚移植したので毎日身体に何か変化がないか気になってしょうがありません💦
着床時期に何の症状もなくて妊娠された方はいらっしゃいますか?
気にしすぎも良くないとわかってはいるけど…
判定日まで長すぎます(>.<)

コメント

りってんてん

排卵日から生理くる間、ほんっとに長いですよね。私はなにもありませんでしたよ!チクチクとかよく聞くけど何も。胸が張るとか聞くけど何も。ほんとに何もなく妊娠していました!よっしんぶーさんのおなかに赤ちゃんいますよーに(^ー^)

  • よっしんぶー

    よっしんぶー

    りってんてんさんもなにもなかったのですね✨
    ありがとうございます❗

    • 6月28日
mama

なんの症状もありませんでした😳着床出血やらお腹の痛みもなく!急に悪阻が来て、病院行ったら6週過ぎてましたよ!😳
そわそわしちゃうと思いますが、いつも通り過ごしたらいいと思います☺️

  • よっしんぶー

    よっしんぶー

    いきなり悪阻ですか(゜ロ゜)
    あんまり意識しすぎないようにしますね。
    ありがとうございます😌

    • 6月28日
そん

体外受精でした😃
着床時期にはなんの自覚症状もありませんでした😅
そのまま、つわりもひどくなく過ぎました 。
判定日まで長く感じますよね😣
よい結果となりますように😌✨

  • よっしんぶー

    よっしんぶー

    体外受精で無事出産されたのですね✨おめでとうございます😌
    年齢的にも焦ってしまいますが、卵ちゃんに頑張って欲しいです。
    ありがとうございます❗

    • 6月28日
にゃん

私も凍結胚移植をして授かりました。
ネットなどでは着床痛とか色々感じる人がいますよね…>_<…
私は全く何の症状もありませんでした!
移植から判定日まで何か感じたかといえば、判定日の2日前くらいに生理痛のような感覚がありました。あー、そろそろ生理きそうだなーって毎月感じるやつですね。
フライング検査もしようかなと思ったんですが、生理きそうだったし、がっかりするので判定日までは何もしませんでした。

気にしてしまうのは仕方ないと思います。私も判定日までが長くてしょうがなかったです。ネットでかなり検索してました(笑)けどやっぱり個人差があるので、判定日までは望みを捨てずに良い結果が出ることを祈っております^ ^

  • よっしんぶー

    よっしんぶー

    にゃんぴっさんありがとうございます❗
    凍結胚移植で出産されたのですね✨
    おめでとうございます😌
    私もネットで検索しまくりです😅
    何も症状ない方も結構いらっしゃるみたいで少し安心しました。
    判定日前にフライングするかどうかも迷ってます💦

    • 6月28日
はなはないぬいぬ

私いつも色々症状ありましたが、今回はあまりなくて、胸も張らず不安でした。陽性もらってから少しずつ出てきましたよ。その時々で違うんだなぁと思いました。

  • よっしんぶー

    よっしんぶー

    ありがとうございます😌
    周期毎に症状が変わることもあるんですね💡
    判定日までなるべく気にしすぎないように過ごします😣

    • 6月28日
  • はなはないぬいぬ

    はなはないぬいぬ

    今回は9回目の移植でした。諦め半分でいましたが、陽性が出ました。明日胎嚢確認できるかは分かりませんが、静かに待とうと思います。頑張りましょうねo(^o^)o

    • 6月29日
deleted user

私も何も症状がありませんでした
年末に最後の1つの凍結胚移植だったのですが、ダメかな~とぼんやり思っていて、新年から気持ちも新たに1から採卵だな…と思っていたら「陽性」出ました
気にしないように!気にしないほうが…とよく聞きますが、無理ですよね
気になります
だって、こんなに頑張ってて、全力で赤ちゃん待ってるんですから!
良い結果だといいですね

  • よっしんぶー

    よっしんぶー

    ありがとうございます😌
    最後の凍結胚移植で妊娠✨ホントにおめでとうございます❗
    私も諦めないけど、期待しないようにして判定日を待とうと思います

    • 6月29日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ありがとうございます☺

    お身体大事にしてくださいね🌱

    • 6月29日