
コメント

まいたん(´・ω・`)
寝るときもしてました!
妊娠が冬だったこともありお腹が冷えないようにって意味でもつけてました。
そんなにキツイ締めつけもなかったので寝苦しいとかもなかったです!

しぇり
お風呂のとき以外つけてました♪
-
みみ
常にですね✨✨
私もそうします(^^)- 6月28日

Cat noir
お風呂以外はつけてます🤗
私的につけてたほうが腰も楽だし、なんだか安心感があって(笑)
-
みみ
前はあまり感じなかったのですが、
今日付けたらすごくラクになってびっくりしました😂✨安定感ありますね🎶- 6月28日

こはるママ
寝る時は外してましたが、日中はずーっと着けてました!
-
みみ
日中付けてたほうがラクですね💡✨✨
- 6月28日

海月
いつもずっとつけてます。
お出かけとか、仕事、歩く時間が
腰痛があるので
さらに恥骨付近だけサラシ巻いてます。
-
みみ
腰痛防止にもやはり付けてたほうがいいですね💡
サラシは持ってないです😭- 6月28日
-
海月
一人目は一回も使わなかったですが、
今回は助産所で腰痛相談したら
持ってきてーって巻き方教えてくれました(^^)v- 6月28日

sooooooo
ずっと着けてます( ¨̮ )
帯と腹巻タイプを使ってます( ¨̮ )
腹巻いらないかなっと思って帯だけにしたらあまり固定されてる感じがなくて腹巻も履くようになりました( ¨̮ )
寝る時もしてるんですが、朝起きたら帯が上に上がってきてます( ˃ ⌑ ˂ഃ )笑
-
みみ
起きたらズレますよね😂横になってるだけでもズレちゃうので緩いのかな?と思ったけどなんとか調節して頑張ってみます😂✨✨
- 6月28日
みみ
腹巻きタイプの腹帯ですか??😊
コルセットタイプと両方持っていて、腹巻きタイプは私もキツくないです💡💡
ただコルセットの方が安定感を感じます😵💦
まいたん(´・ω・`)
腹巻タイプとコルセットタイプのセットのやつだったんですけどお腹出てくるまで腹巻タイプを使っててその後はコルセットタイプのを産むまで使ってました!
私はあまりキツく感じませんでしたけど着けてないと何だか落ち着かなかったので気持ちの面でも着けてて安心って感じでした。