![あっこべべ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![soramama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
soramama
帝王切開しましたが私の場合、座薬と、ロキソニンだけです。先生に説明されたんですかぁ?
![あーちゃん@mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん@mama
硬膜外ブロック麻酔ですね〜
私も帝王切開で先日出産しました。
術後2日ほど背中の管から痛み止め入れてたので、傷の痛みはほぼ無く赤ちゃんのお世話出来ましたよ〜
管を入れるときは注射くらいの痛さで、抜くときは全然痛くないですよ〜
-
あっこべべ
そうなんですねー!帝王切開は術後、地獄だと覚悟していたので、その麻酔は希望しなきゃできないんですか!?
- 6月28日
-
あーちゃん@mama
私が産んだ所のも大きな病院で、希望が無ければみなさんこの麻酔を併用しています。
基本は脊椎ブロック麻酔ですが、今はこの硬膜外ブロック麻酔をするのが流行りだと先生がおっしゃっていましたよ。
ただ術後1日くらいは麻酔のせいで足が痺れる感覚があります。
術後は確かに辛かったです。なにより寝たきりで下半身の感覚が鈍いことと、空腹と、おしっこの管が…でも、可愛い我が子の為なら…とみなさん乗り越えてますし、大丈夫ですよ。
頑張ってください。- 6月28日
![こぱひめまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こぱひめまま
本当みたいですよ!!
私は緊急帝王切開だったので入れてなかったんですが、友達が逆子で予定帝王切開した時には入れていたみたいです!!
-
あっこべべ
先生から説明ありました^_^
術後、どれくらい効き目があるんだろうと不安ですが、がんばります!- 7月6日
あっこべべ
今日、友達が星総合病院でそうだったと聞いて(◞‸◟)
急きょ転院だったので先生には説明されていません。来週の健診で聞いてみたいと思います!