
コメント

はなまま*❁︎
お子さんのペースでのお食事でいいと思いますよ。特にお腹の症状があるときは無理に食べさせずに消化管を休ませていいと思います。食べられるときに消化の良い、負担の少ないものを、少しずつあげてみてください。
お茶ばかり欲しがるということですが、脱水の予防のためにも体液に近いOS-1などで補水してあげるといいと思います。確かパッケージに年齢に合わせた摂取量が書いてあったと思います。
早く良くなるといいですね、お大事にしてください😣
はなまま*❁︎
お子さんのペースでのお食事でいいと思いますよ。特にお腹の症状があるときは無理に食べさせずに消化管を休ませていいと思います。食べられるときに消化の良い、負担の少ないものを、少しずつあげてみてください。
お茶ばかり欲しがるということですが、脱水の予防のためにも体液に近いOS-1などで補水してあげるといいと思います。確かパッケージに年齢に合わせた摂取量が書いてあったと思います。
早く良くなるといいですね、お大事にしてください😣
「子育て・グッズ」に関する質問
お食い初めを自宅でやった方 進行や飾り付けはどのようにしましたか? また、子供の服装はどうしましたか? 家でやるためエアコンは使えます 8/10がちょうど100日です 日曜日でみんな仕事が休みのため行う予定です 自宅…
相談です。 園の小便器に便がついていたそうで 「やっちゃった人手あげて」というようなことをいった際に 息子が「僕はやってないよ」となどと過剰に反応したそうで、「もしかしたら〇〇くんかなあ」と思ってと。家で何…
スイミングスクールに通わせなくても泳げるようになったお子さんをお持ちの方、いますか?? 今の時代、スイミングスクールに通わないと泳げるようになるのは難しいですか? 小学1年生の娘がいます。 私は未就園の頃から…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆっちゃん
ありがとうございます!
オーエスワンも、昨日から摂取しはじめました!子供に合わせてご飯をあげていこうとおもいます!今までモリモリ食べる子だったので、すごく心配になりました💦
ありがとうございます!
はなまま*❁︎
ママさんもご妊娠中のようですので、うつらないよう気をつけてくださいね!
お腹の症状が治れば以前のように食欲も戻ると思います!
ゆっちゃん
私の心配までありがとうございます😵💦
今朝は、昨日よりご飯を食べてくれて、少しホッとしました!体力減退するのか、また寝てますが、、😓
本人のペースに合わせながら、ゆっくりみていこうと思います!
ありがとうございます😵💦