
子供が熱を出して保育園を休ませているが、食事が不足している。明日熱が下がっても保育園に行かせるべきか悩んでいる。病児保育はない。
保育園ママさん、こういう時どうしますか?
日曜から子供が熱を出して、月曜から今日まで保育園を休ませました。
熱は今日下がったんですが、食事をまともに食べてくれません。ここ3日で食べてくれたのがバナナ、パン少し、ゼリー、牛乳くらいです。うどん、そうめんも全く口にしてくれません。
この状態で明日も熱がなかったら保育園連れて行きますか?
住んでる地域が田舎で病児保育をやっている保育園はないので病児保育の選択肢はありません。
みなさんならどうしますか?
よろしくお願いします
- たかたか98(7歳, 9歳)
コメント

バナナムーン
食欲が戻ってないということは本調子ではないのでしょうね。仕事が休みとれそうなら休みますが、お休みもらってて明日休むの厳しければ熱なければ連れて行くと思います。連絡帳に食欲はあまりないですと書いておきます。

ジョージ🐵
保育士です!お仕事しだいかなぁと思います^_^休めるなら休んだほうがいいし、難しいなら預けて良いと思います。ただ、ごはんが食べられないとなると連絡きてお迎え来てください、と言われかねないので、そこをふまえて午前中だけお願いします、仕事休めません(;_;)とか、お昼寝あけすぐのお迎えにするか、のどちらかで良いと思いますよ^_^ちなみに投薬をお願いするとかはなしで。
嫌味な先生だとチクチク言うかもしれませんが、月火としっかり休んだのだからそれくらいのお願いきいてくれると思いますよ!
ちなみに、家で食べれなくても保育園でみんながいるところだと案外食べたりするもんです^_^ごはんも食べれずだと1日保育はお子さん可哀想なので預けるなら早お迎えしてあげてくださいね!
-
たかたか98
上司は幸い理解してくれていて特に何も言われないのですが、周りの目が痛いです😭
仕事は休める環境です。
ただ、保育園連れて行けばもしかしてゴハン食べてくれたりしないか…と淡い期待もあったのと、3日間食事でギャン泣き、それ以外も具合悪いから当然なんですがギャン泣き、私も妊娠中で具合が良くない状態で💦
他の方への返信で書かせていただきましたが旦那も理解してくれず私が悪者みたいな扱いをされ心底疲れてしまって😞
本心はしっかりゴハンが食べられるようになるまで休ませようとは思ってますが、私が疲れているのも何か影響しているんじゃないかとも思っていて、どうしたらいいかわからなくなってしまってます😭
愚痴ってしまいすみませんでした- 6月28日
-
ジョージ🐵
もーそれは!!!Σ(꒪ȏ꒪)預けて良いと思いますよ!!!保育園はお仕事しながら子育てを頑張るお母さんの一番の味方なんです^_^むしろ明日はお休みとって、お子さん保育園に預けて身体休めたっていいんですよ!そんな使い方したっていいんです。無理しない、が一番ですよ!
保育園いってたくさん遊んたらお腹も空くし、ごはん食べるかも!?お昼寝したらスッキリしておやつだって食べるかも^_^それでだめならまた考えましょ!まずはお母さんも共倒れしてしまうことがないようにしないと!- 6月28日
-
たかたか98
一番の味方…。
プロの方から言って頂けて涙が出てきます…。
子供は可哀想だし、どうすれば少しでも食べてくれるか必死に考えて出してもダメで、丸一日子供の面倒見た事ない旦那に悪者扱いされ誰にも理解してもらえなくてこの3日間辛くて辛くて仕方なかったです😭
夜に旦那に罵られ、食事する気もなくなり今に至ります。
明日、息子の様子見て判断します(^^)
アドバイスありがとうございます。
一番の味方。この言葉に本当に救われました- 6月28日
-
ジョージ🐵
旦那さん、ひどいですね。。。看病替われなくてごめん、おつかれさま、の一言もないんですね。看病するほうだって、神経すり減らして大丈夫かな?よくなれ良くなれって祈りながら頑張ってるのに。元気になったら一度話し合いしてみてくださいね(;_;)こんなのひどすぎます!!
保育園は子供のためだけの場所でなく、お母さんのための場所でもあるんですから頼っていいんですよ^_^もしかしたらお子さん少し気分転換が必要だったりするかもしれません!それか、ふと思ったんですけど、喉が痛い、なんてことはないですかね?念のため明日の朝受診してみてもいいかもです。そこで何も言われなければ登園させるってのもありですよ!一応お医者さんにみてもらったけど、なんともなくて、登園させますが何かあれば連絡ください、と伝えれば大丈夫です。
わたしも妊娠してるので辛さと大変さよくわかります。決して無理しないでくださいね!お大事に!!- 6月28日
-
たかたか98
そうなんですよね。母親はどうすれば子供にとって一番ベストなのか?子供が今何を求めてるのか試行錯誤しながらやってるのに全く理解がないんです。
私も、もしかして喉が痛いのかな?とは思ってました。
明日は仕事休んで病院連れてきます。
理解して下さって本当にありがとうございます。ツライ辛いと思ってた事が、少し気持ちが楽になりました
たなちゃんさんもお身体ご自愛下さい(^^)
ありがとうございます😊- 6月28日
-
ジョージ🐵
わたしだって保育士してて乳児主任の経験だってあるくせに我が子のことになるとアタフタするし、ベットから落とすし、熱出たら焦って病院かけこんでますよ笑 お母さんって本当に大変です、少しでもわかってもらえるといいですね!
どうか無理されないでくださいね^_^お子さん元気そうなら登園したっていいんですからね!身体を少しでも休めることができますように。
グッドアンサーありがとうございます!- 6月28日

3兄弟
私なら、保育園休ませます(*^^*)
職場に迷惑かけてるのも重々承知ですが、やっぱりご飯を食べないって事はまだ本調子じゃないと思うので、大人だったら頑張って会社に行くと思いますが、まだ小さな子供なので、そこは子供優先にしてもう一日様子見ます(*^^)v
-
たかたか98
昨日の夜奇跡的に納豆ゴハンを食べてくれたんですが、幻だったのか今日は何を出してもギャン泣きで、こっちもグッタリ疲れてしまいました😭
上司は幸い理解してくれていて特に何も言われないので休ませようかなぁ。
確かに大人と違いますよね。
自分の疲れを理由にしていた部分もあって保育園連れてこうか考えてたのかもしれません😓
言われてハッとしました…。
ありがとうございます- 6月28日

あんちゃん
ただの風邪という診断なら預けてしまうかもしれません…
そんなに休めないですよね…
旦那さんは休んでくれない、親は何時間かけてでも来てはくれないんでしょうか。
-
たかたか98
上司は幸い理解してくれていて特に何も言われないんですが、周りの目が痛いです😭
旦那は休んでくれないし、何を出してもギャン泣きの息子に疲れてしまっている私を見て、子供に対してその態度はなんだ?とブチ切れられ心底疲れてしまいました。
丸1日面倒も見た事もない人に言われてイライラします。
愚痴ってしまいすみません…。
親は遠方且つ働いているので来てもらうのはできないんです。- 6月28日
たかたか98
お腹は空いているようなんですが、食事を出すと泣き出して食べてくれずで💧
会社の上司は幸い理解してくれていて特に何も言われないんですが、周りの目が痛いです😫