※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マー
子育て・グッズ

お風呂に入れるか迷っています。寝かせておいて、後でお風呂に入れるべきでしょうか?それとも起こして入れるべきでしょうか?

生後3ヶ月の息子が16時〜爆睡中で、声掛け(優しくしかしていませんが、、)しても起きません(´ε`;)
いつも18:30〜19:00にお風呂に入れています。
このまま寝かせて、起きてからお風呂にした方が良いでしょうか?それともしっかり起こした方が良いでしょうか?

よろしくお願いしますm(_ _)m

コメント

おたけ

夜寝てくれないと困るので、可哀想ですが私なら起こします!
三ヶ月ならそろそろ生活リズム整え始めた方がいい時期ですしね(^^)

  • マー

    マー

    返信ありがとうございますm(_ _)m

    先ほど起こしてお風呂にいれました!、、が、覚醒してしまいました(T_T)こうなってしまうと寝かし付けお手上げ状態です、、

    そろそろ生活リズム整えた方が良いんですね?意識します(*´︶`*)

    • 6月28日
ゆう

オムツ替えたら起きませんか?うちは起こすときはオムツ替えてたら起きます

  • マー

    マー

    返信ありがとうございますm(_ _)m

    先ほど起こしてお風呂にいれました!
    覚醒してしまいましたが、、(T_T)

    オムツ替えで起こす戦法、勉強になりました(*´︶`*)

    • 6月28日
つくし

その時間からの睡眠だと、たぶんそろそろ起きるんじゃないかな?と思います。
私ならそこから覚醒されてはめんどくさいので、「ほらー!ちゃぷちゃぷの時間ですよー!」と、半ば強制的にお風呂に入れます。
そしたら寝ぼけ半分にお風呂効果も加わって、夜はぐっすり寝てくれるかと…!

  • マー

    マー

    返信ありがとうございますm(_ _)m

    起こすのが少々遅れた様で、覚醒されて面倒臭いことになってしまいました(T_T)

    これからは、強制的に起こすことにします(・∀・)

    • 6月28日
ゆり

その時間に寝ちゃうのわかります😅
うちもたまにありますが起こしてお風呂入れちゃいます🛁
出てからミルク飲んでまたすぐ寝ちゃいます😅

  • マー

    マー

    返信ありがとうございますm(_ _)m

    起こすタイミングが遅すぎたみたいで、お風呂後覚醒しちゃいました(T_T)諦めて一緒に遊んで、今再度寝かし付けチャレンジしていますが、全くダメです( ؕؔʘ̥̥̥̥ ه ؔؕʘ̥̥̥̥ )

    • 6月28日
  • ゆり

    ゆり

    分かります😅
    うちもたまにですが覚醒しちゃって寝ない時もありました😅
    そういう時は諦めて一緒に遊んで…あくびし始めたら抱っこして寝かしてました😅
    早く寝てくれるといいですね😊

    • 6月29日
  • マー

    マー

    昨日は23:30にやっと寝てくれました( ؕؔʘ̥̥̥̥ ه ؔؕʘ̥̥̥̥ )誕生3ヶ月記念日で、特別良しとしました!笑

    • 6月29日
  • ゆり

    ゆり

    寝てくれてよかったですね😊
    なかなかリズム作ってくのも難しいですよね😅
    うちは昨日は18時にミルク飲んで19時には寝てて😅
    0時、8時にミルクでした🍼
    よく寝てくれました😊
    今も朝寝中です😴

    • 6月29日
  • マー

    マー

    すごい寝てくれましたね(๑>◡<๑)良いなぁ!!うちは夜はだいたい3〜4時間寝てくれたらヤッタ!って感じなので羨ましいです(´ε`;)

    • 6月29日