※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなのω★
子育て・グッズ

子供の食事に関する潔癖症に悩んでいます。つかみ食べが許せず、手を何度も拭いてしまい、1日1箱ティッシュを使ってしまうほどです。どうしたらいいでしょうか。

助けてください。
もう疲れてしまいました

子供の食事についてなんですが
食べる前に新聞紙を下にしいて
机の上には1面にサランラップをひいて
洋服も汚れていいものに変えるのですが
つかみ食べがどうしても許せないんです。
その汚い手でいろんなところをさわられるのも
耐えられなくてつい怒鳴ってしまいます。
私の親も祖母も全員潔癖症のなか育ってきたので
多分自分も潔癖なんだと思います

毎食後かならずシャワーを浴びさせて
1日に何度も洋服を着替えさせ
つかみ食べが始まってからは
一回つかむ事に手をふくので
1日1箱ティッシュ使ってしまいます

今日も先程私が手を拭くのがおくれてしまい
髪の毛を汚い手で触ってベタベタになりました
このあとすぐまたシャワーだから
怒ることないって分かってるのに
いらいらが止まらずやめてー!と
叫んで汚くされることに何故か
泣いてしまいました。

どうしたらいいのでしょうか…

コメント

キラ

どの子にもその時期があるので、完璧に綺麗に食べるのは無理だと思いますが…今は食事エプロンしてますか😣?
受け皿がついた食事エプロンをすると少しマシになる気がします😢

  • ひなのω★

    ひなのω★

    旦那にも病気だと言われるほど
    生活感のない部屋を目指し
    1日多い時は3回掃除機
    してしまうほどです。。。
    お皿付きのエプロンはしてるんですが
    手が汚れるのが許せなくて(゚ω゚;A)

    • 6月28日
  • キラ

    キラ

    そうですよね😣手はどうしても汚れますもんね😭スプーンやフォークで食べさせる練習をさせて、それができるまでひなのさんが食べさせてあげるしかならそうです😣💧
    でも食べさせてもらうのが嫌な時期だったらそれさえもできないですよね…今が1番ご飯は大変な時期だし、旦那さんに手伝ってもらえる時は手伝ってもらった方がいいですよ😭

    • 6月28日
ひーさんm

つかみ食べは汚れてストレスですよね。でも絶対に避けて通れない道です。つかみ食べを無理やり親が止めると3才くらいで食事をしない子(偏食など)になりやすいと聞いたような?

どうしてもママが耐えられないなら、完全に本人に任せて食事風景を見ないようにしてはどうでしょうか?
そうすれば一回の食事につき一回の不快感ですみます。
はじめはぐっちゃぐちゃにされて終わりでしょうが、時期にぐっちゃぐちゃにしたら食べにくいことに気づくはず。
2歳になった友人の子は上手に食べていました。あと少しです。
お互い頑張りましょう。

  • ひなのω★

    ひなのω★

    見ないようにですか!
    いいアイディアですね♪
    いつか気づいてくれるように頑張ります(´・ω・`)

    • 6月28日
deleted user

一緒にスプーンを持って食べたり、一本子どもに持たせて食べさせるように自分が持って食べさせてみてはどうでしょう。
あまり手の汚れないものを1つずつお皿に乗せてあげて机に乗せてあげては
いかがでしょうか。
ただ、つかみ食べは発達において大切です。つかみ食べをする事で手の動かし方を覚えたり、温度、感触、色々感じとっています。
解決になってなくて申し訳ありません…

  • ひなのω★

    ひなのω★

    一本スプーンは持たせて
    やらせてあげようとしてるのですが
    自分でやりたいみたいで
    手伝うと癇癪おこされてしまって
    ほっとくとスプーンつかわず
    もう片方の手で食べてしまってるんですよ(´・ω・`)
    つかみ食べしやすいものをなるべく意識して
    出してみるようにしてみます(´・ω・`)

    • 6月28日
mako

大変ですね💦私はすぼらなのでそこまで綺麗に保とうとできるのが少し羨ましくもあります😂
まだその年齢じゃないので具体的なアドバイスできませんが、お母様もお祖母様も同様なら、お二人に当時どうしてたか聞いてみてはいかがでしょう✨

  • ひなのω★

    ひなのω★

    母と祖母はつかみ食べさせなかったみたいで(´・ω・`)
    二歳まで親があげて二歳になったら
    喋れるようにもなってるから
    それからスプーンを渡してたみたいです(゚ω゚;A)
    多少ズボラな方が私はいいとおもいますよ(ノд-。)

    • 6月28日
みどり

毎日お疲れ様です!
私も母が潔癖症で物心ついた頃から綺麗、汚いはハッキリ分けるように叩き込まれてきました。
ちょっと強迫性障害が入ってると思います。
ですが、掴み食べは脳にとても良いらしいと聞き、汚れても当たり前と思うようにしています。
幼稚園に行き出したりしたら泥んこになったり他の子から風邪をもらったり、考え出したらキリが無さそうなので早めに割り切るようにしています。
一度「どんどん汚していいよー!」と開き直ってみるのはいかがでしょうか?

  • ひなのω★

    ひなのω★

    やはり開き直りは大事ですよね
    開き直れるように努力してみます

    • 6月28日
msk

裸んぼにして食べさせるのは………無しですかね?(笑)
毎食つかみ食べじゃなくてもいいんじゃないですか?💓ひなのさんの負担になるようでは食事タイムも楽しくなくなっちゃいますよ🤗
濡れたガーゼを用意しておいてそれで口周りふくのはどうですか?🙄

コッシー

ずぼらな私と足して2で割るとちょうどいいかもですね(^^;
他の方も言ってますが、どうせ一度手が汚れただけでイライラしちゃうなら、思いきって食事中は他の家事したりして見ないようにしてはどうですか?
私は見てもイライラしませんが、食事中は子供も静かに食べてるし、もう今はお皿ごとひっくり返すような事もそうないし、食事中私は大人のご飯の用意したり大人もご飯食べたり、他の家事してますよー!
終わる頃に「もう食べた~?」って聞いて、残ってたら食べさせたりして、最後に手拭いて片付けるだけですよ。

はる☆ゆい

大変ですね😣
つかみ食べをさせたくても嫌がってしないままな子もいるので、思い切ってつかみ食べをさせないようにしたらどうでしょうか?
ママが食べさせ、あとはスプーンの練習を進めるといいと思います。
つかみ食べは発達に良いといいますが、絶対にしなければいけないほどのことではないと思います😊
それより、ママのストレスをなくすことと、食事を親子で楽しむことの方がずっと大切だと思いますよ☺

うみ

保育士をしています。
掴み食べは、子どもなりに食べ物の柔らかさ、固さ、大きさなどを身をもって学習する大切な段階です😃

なので、保育園などでは積極的にさせているところが多いですが、確かに掃除は大変ですよね😂

でも、一生続くことでもないので、
掴み食べが上手に出来るようになったら、少しずつスプーンに移行すると良いかもですね。

自分でやりたがるのなら、スプーンで自由にさせ、手を使うのなら『ごちそうさまでした』と、淡々と言えば、やだー!!となりつつ一生懸命スプーンを使おうとするかもしれませんよ☺

あくまで淡々と、で、怒ってしまったり大きな声を出すと逆効果になってしまうので、大変ですがゆっくり進められると良いですね✨