 
      
      
    コメント
 
            htm0924
うちは、ジャガイモ嫌いな私と冷凍したりすることを考えてジャガイモ抜きです(笑)
カレー自体は、「人参・玉ねぎ・鶏肉」のシンプルですが素揚げした「茄子・ピーマン・オクラ」などを上から乗せます(笑)
 
            ぴーちゃん
私もストウブで作ります♡
具は冷蔵庫にある野菜入れちゃいますが、コーンは子どもに人気です😄
ほうれん草とか小松菜とかがあれば入れます☆
- 
                                    夏の風 回答ありがとうございます😄 
 ストウブで作ると適当に作っても美味しくなるからいいですよね😉
 コーンはうちもあれば入れます。ほうれん草と小松菜もいいですね❗今度入れてみます⤴- 6月28日
 
 
            普通が幸せ
美味しそうですね!
うちは、普通で人参、玉ねぎ、豚肉、挽肉で大人用は辛口!子供達用は甘口でじゃがいもを入れます。
野菜はゴロゴロじゃなくて全部小さく切ります(*'v`*)
- 
                                    夏の風 回答ありがとうございます😄 
 辛口のカレー食べたいです😆最近は分けるのが面倒で、娘に合わせてバーモントの甘口ばかりです😅
 ひき肉のカレーも美味しいですよね~🎵うちもひき肉の時は全部みじん切りにしてます😄
 カレーとその家その家で色んな味があっていいですね✨- 6月28日
 
 
            ◡̈⃝⑅nico
うちは普通に豚肉、人参、じゃがいも、玉ねぎにれんこんを入れるのが
評判がいいですʕ•̫͡•ོʔ
水煮されたのを薄切りにしても
しゃきしゃきした食感で
食べた感じあってオススメです♡
- 
                                    夏の風 回答ありがとうございます😄 
 レンコンは美味しいですよね❗最近入れてないので、次の時は入れよう🎵
 うちはレンコンの時はゴボウや大根を入れてザ和風なカレーにしたりします😉なかなか美味しいですよ😁- 6月28日
 
 
            momomoko
美味しそうですね✨
家では、牛肉、人参、ジャガイモ、玉ねぎ、ほうれん草、コーンをいれてバーモンドの中辛で作っています(*´ω`*)
ティファールなので取っ手を外して冷蔵庫に鍋ごと入れています✨
- 
                                    夏の風 回答ありがとうございます😄 
 ほうれん草は美味しいんですね⤴うちも今度入れてみます😉
 取ってが取れるのいいですね❗取っては意外と邪魔ですよね😅- 6月28日
 
 
            退会ユーザー
ストウブで作る無水カレー美味しいですよね💕私はトマトを入れます!
旦那は普通のカレーと変わらないというので、あまり作らなくなってしまいましたが😥
- 
                                    夏の風 回答ありがとうございます😄 
 あ~うちもトマト入れてました😆って毎回入れてます😉
 ストウブは夫が去年、結婚10周年記念に買ってくれたので“自分が買った鍋”という思いがあるらしく、『ストウブで作った』と言えばそれだけで美味しく感じるみたいです😅かなり単純な男ですが、実際無水カレー美味しいですよね✨- 6月28日
 
 
            san
Staub使ってるのに本当に無水になるのか心配でつい水を入れてしまってます💦
前にポトフを作った時になかなか水気が出てくれなくて💔
じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、鶏肉でも無水でいけますか?
簡単に無水の手順方法教えてほしいです❤️
すみません、回答になってなくて💦
- 
                                    夏の風 回答ありがとうございます😄 
 入れる野菜や量によるかもですね~。
 うちは玉ねぎも1個~1個半入れてるので、同じ材料でも無水でいけた気がします😉鶏肉も意外と水分出ると思います😊
 私の手順は、玉ねぎを軽く炒めて、肉類を炒め、じゃがいも・人参を入れ蓋を閉めるって感じです。
 多分、玉ねぎを炒め過ぎると水分が出にくくなるので軽く炒めるだけです。
 写真のは、なす1本とトマト大きめの1個入れてるので結構水分出ました😉
 無水にする時は、必ずなすかトマトは入れてます。
 sanさんの材料だけだと、水分は出るけどここまでトロトロにはならないですね。でも濃厚で美味しいカレーにはなりますよ🎵
 あと、その時々で出る水分量も違うので、煮込んだ後に水分足したりはしてます😅
 でも夫は『水分足した?』とすぐ気付くので、やっぱり味が変わるみたいです💦
 一度野菜をたっぷり入れて試しに作ってみてください😆- 6月29日
 
- 
                                    san なるほど💡ありがとうございます😍 
 Staubの良さを活かせてないので、ちよっと挑戦してみます❤️- 6月29日
 
 
   
  
夏の風
回答ありがとうございます😄
私もじゃがいも苦手です😅なので圧力鍋で作る時は大きいまま入れて夫にだけ入れてます😁
素揚げした野菜美味しそうですね❗今度やってみます😉