
10ヶ月の男の子に保冷マグを買おうと思っています。サーモスは漏れないが持ち手がない。リッチェルはかわいいが持ち手がある。持ち手はいつまで必要でしょうか?
みなさんならどちらのマグを買いますか?
生後10ヶ月の男の子で、今は持ち手ありの普通のプラスチックタイプのストローマグを使っているのですが、この夏用に保冷マグを購入しようと思います!
サーモスの方は漏れないというのが魅力的です。10ヶ月の息子には持ち手がないのが気になります。でもすぐなれるかなーどうかなー(>_<)という感じです!シンプルなデザインなので、長く使えそうかなとも思います!
リッチェルの方はとにかくデザインがかわいい!(笑)持ち手があるので息子も扱いやすそう。
でも持ち手があるのは赤ちゃん感が強いイメージも個人的にあるのですが、どうですか?使用は今季のみになりそうですかね?
持ち手があるのはだいたいいつ頃までですかね?(>_<)
優柔不断すぎて、、、どなたかご参考までにコメントください\(^o^)/
- ももたろう(8歳)
コメント

ママリさん
私はサーモス使ってます😊💕 (もう少し大きいやつですが)
私も持ち手付きのと迷ったんですが持ち手無しのタイプにしました!
理由は持ち手付きのやつは用量が少ないのしかなかったこと、持ち手なくてもそのうち飲めると思ったこと、カバンに入れて持ち歩くときにスリムで楽かなと思ったからです☆
で、実際娘はすぐに持ち手なくても飲めるようになりましたよ♡ 一歳前には普通に持って飲んでました😊

T0123
保冷マグいいですよ!
サーモスのこの写真と同様のもの使用しています。
息子が8ヶ月くらいの頃から今でもずっと(もう二年ほど、中のパッキンやストローを買い換えながら)使用していますよ(^-^)最近ではもう内容量が足らなくてお出かけの際には別の水筒にしていますが、息子も気に入っていて夜寝るときには頭元に置いて使用したりもしています。使い始めた時から持ち手がないのもとくに気にならず、個人的には持ち手はカバンに入れるときにかさばるなぁーと思ってなしを買いましたが長く使えてかなり重宝していますよ(´∀`)
-
ももたろう
8ヶ月の時から使ってるんですね!10ヶ月の息子も大丈夫そうな気がしてきました(^^)長く使えそうなサーモスにしようかと思います!ありがとうございます(^^)
- 6月28日

t.mAI
トライのマグ使ってます!
取っ手つきは2歳とかまで使えると聞いたので、買いました。
持ちやすさ、飲みやすさ重視!
しかし、やはり取っ手がある分
嵩張ります((T_T))
気になるのはそこのみです!
息子は気に入って使ってます!
-
ももたろう
持ちやすさ重視ならリッチェルの方ですよね(>_<)トライのマグは漏れたりとかはしないですか??
- 6月28日
-
t.mAI
持ち運ぶのは大人、
飲むのは子供、
実際に使う子供が使いやすい方がいいかなっと考えてます☺️!
逆さにしても、
振り回しても、
転がしても!笑
漏れないです。- 6月28日
-
ももたろう
どんなにしても漏れないんですね!参考になりました!検討してみます(^^)ありがとうございます✨
- 6月28日

cocona
サーモス使ってますがかさばらないですし、
漏れないので買ってよかったなと思います♡
上の部分を直飲み用のものに変えれば
もう少し大きくなった時に
そのまま直飲みとしての水筒としても使えますし(*^ω^*)
長い目で見るとずっと使えると思います!!
-
ももたろう
長く使えるのは魅力的ですね✨検討してみます!ありがとうございます✨
- 6月28日

ミミリィ
私もこの2つで迷ったんですが、同じように赤ちゃん卒業しても持ち手があるものはどうかな➕でも今は持ち手ほしい、、と探しててこれに出会いました!
持ち手が収納できて不要になったら取り外せます🙆
キャラものですが、いろんなキャラクターのものがあります!
-
ミミリィ
Amazonのスクショ載せました🙆
- 6月28日
-
ももたろう
わざわざAmazonのスクショまでしていただいてありがとうございます!取り外せるタイプがあるのは初めて知りました!いいですね!でもキャラものしかないんですかね😱個人的にキャラものがどーも苦手で、、、💦でも使い勝手を思うとこちらも良さそうですね!検討してみます!ありがとうございます✨
- 6月28日
-
ミミリィ
わかります💦実は私もおもちゃを除けばこれが初めてのキャラものでした💦でも2歳ぐらいになったらアンパンマンの服がいーい!とかダダこね始めてこっちも妥協してどうせ買うことになるだろうし、キャラものという以外は使えるヤツなのでスヌーピー買ってみました😂
- 6月28日
-
ももたろう
確かにこれからだんだんとキャラもの増えてきますよね😱避けては通れない道、、、😱そう思うとまだスヌーピーなら許せます(笑)いろいろと丁寧に教えてくださってありがとうございます!検討してみます✨
- 6月29日

ぽこちゃん3
うちはこれとは違う型ですがサーモスです!軽くて使いやすいです!
-
ももたろう
ステンレス系は少し重いイメージですが、サーモスは軽い方なんですね!参考になりました(^^)ありがとうございます✨
- 6月29日

me
わたしも、ももたろうさんと同じくサーモスとリッチェルで悩み、サーモスを購入しました!
持ち手がないことが心配でしたが、10ヶ月の娘は買ったその日から自分で持って飲めています^ ^
ストローが柔らかくて飲みやすそうです。
ストローを卒業したら、飲み口を変えて普通の水筒として使えるところも魅力的だと思います(*^_^*)
買ってよかったです♪
-
ももたろう
同じように悩まれてる方も結構いらっしゃって、それだけでも少しホッとします(о´∀`о)私本当に優柔不断で、、、(>_<)飲み口替えれるのもいいですよね!私もサーモスにしようかと思います!ありがとうございます✨
- 6月29日
ももたろう
確かに持ち手がないほうが、かさばらないですね!1歳前でも普通に持てると聞いて安心しました(^^)ありがとうございます!