※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいmama
妊娠・出産

OGTTの再検査に不安を感じています。再検査の際に気をつけることや経験を聞きたいです。


OGTTの検査、妊娠糖尿病の
血糖検査に引っかかってしまい
再検査となりました。

不安しかないのですが
何に気をつけたらいいですか?
また再検査大丈夫だったかた
お話いただけたら嬉しいです><。

コメント

hiro429

初期から妊娠糖尿病で食事療法やっています🍀

野菜から多めに食べる。
揚げ物や天ぷらなどの油を控える。
麺類は、結構食べれてしまうので量を普通より減らして食べてます。
後、時間をかけてゆっくり食べる。
妊娠後期28w以降は、血糖値が上がりやすくなってしまうらしいですよ💦😱

再検査、クリアできますように😌🌼

  • みいmama

    みいmama

    野菜が嫌いで全くというほど
    食べられないです (´;ㅿ;`)
    食べると吐いてしまうくらいで…
    それに比べ、麺類、油もの 大好きです><。
    食事療法大変ですよね( ´;ω;` )

    赤ちゃんの影響が心配なので
    何もないことを願ってます(´._.`)

    • 6月28日
ぽんけ

1回目引っかかって、再検査で問題なかったです!
再検査までの間は糖質(甘いもの、炭水化物)や間食全くしませんでした!
それがよかったのか、1回目がたまたま引っかかったのかはわかりませんが、全く問題のない数値でした☺️

  • みいmama

    みいmama

    私もたたまたまを願ってます><。
    一人目のときわ何事もなかったので
    とても心配で( ´;ω;` )

    間食多いし、甘いもの好きだし
    控えて大丈夫だといいんですが><。

    • 6月28日