
コメント

ぶるぞん
電子レンジで消毒してました❤
すごく楽チンでした😳✨
Pigeonの除菌じょーずってやつです💓

れいにゃ
電子レンジ凄く楽です😊
ただ、完全ミルクとかの場合で授乳の度に哺乳瓶を洗浄するのが大変(特に夜中など)でしたら、ミルトンならまとめて消毒できるので時短にはなるかと思います(^-^)ミルトンは薬剤の費用が掛かりますが💦
-
かぶこ
そうなんですね…。徐々に完母に、と思ってはいるのですが…。
完母か、混合か、完ミか…スタイルによりけりですね。
ありがとうございます😊- 6月28日

みゆママ
ミルトンですー
一日一回変えるだけで洗ってポイポイ入れられるので楽でした
-
かぶこ
ありがとうございます!
ポイポイという所が、魅力ですね〜- 6月28日

はじめてのママリ🔰
基本おっぱいで、1日1回しか哺乳瓶を使用しないので電子レンジ消毒ので十分です(^^)
-
かぶこ
基本おっぱい、イイですね〜💕
産後4日目にして、乳首がブチ切れてしまいまして…。ミルクの回数少ないなら、電子レンジの方がいい感じですね!- 6月28日

退会ユーザー
混合で毎回哺乳瓶の消毒をするのでミルトンの薬液消毒です。
1日一回薬液作り変えるだけ、消毒後の哺乳瓶はそのまま使えるので楽ですよ。
最初は電子レンジ消毒のものを買ったんですが、夜間授乳の時に3時間毎はやり切れませんでした💦
-
かぶこ
電子レンジは、都度、チンしないとダメなんですね…。
私も混合なのと、どっちも使ってみてのご感想、とても参考になります!
ありがとうございます😊- 6月28日

るる
電子レンジ派です♪哺乳瓶4本買って、使ったらそのままか水に浸けるかして、4本たまったら全部洗って電子レンジに突っ込んでます(笑)
ミルトンは自分には不向きでした💦
-
かぶこ
一気消毒した後、ミルク作る度に、またレンジ消毒する感じですか?
- 6月28日
-
るる
私は1日1回4本洗った後にレンジにかけるだけですよ(^-^)
- 6月28日
-
かぶこ
そうなんですね〜
都度じゃなくてもいいのなら、
楽ですよね!- 6月28日
-
るる
一度レンジ消毒したものは24時間を目安に再消毒が必要とされていますが、離乳食が始まるまでは1日4~5回授乳なので24時間を越えることはないです。離乳食がはじまると1日1回を目安にかければいいですよね。また、ケースに入れたままだと水滴は乾きにくいですが、衛星上は問題ないとされています。布で拭いて布の雑菌が移る方が心配ですから。
電子レンジなのに調乳の度に毎回レンジにかける方がいるとは知りませんでした…使用後のものをそのまま放置するのに抵抗があるなら、哺乳瓶洗剤で洗うだけあらってレンジだけまとめてすればいいですかね。私は授乳後に毎回洗うことすら眠くて無理でした(笑)- 6月28日
-
かぶこ
電子レンジが都度チン、ならミルトンかなーと思ってたので、また、迷ってきました😅
詳しく使い方教えていただき、とても参考になります!ありがとうございます!- 6月28日

Bee
出産前準備の時にどっちを買うか迷ってレンジでチンするタイプのcombiの物を買いましたけど、うちの子はほぼミルクだったので哺乳瓶3,4本を使っていたのですが、一回のレンチンのたびに全ての哺乳瓶を入れままのレンチンでなんだかもろもろ面倒になり急遽ミルトンを購入しました。
ただ、ミルトンの青い容器はキッチンに合わず嫌だったので、ビーンスタークの緑の容器とミルトン錠を合わせて使ってました‼︎
-
かぶこ
確かに、容器の見た目も大事ですよね!毎日使うものですもんね(^o^)
とっても参考になります。ありがとうございます😊- 6月28日
かぶこ
ご回答ありがとうございます😊
まさしく、Pigeonのと迷ってました!
楽チンが1番ですよね