
19週の初マタで、胎動がわかるようになりました。昨日は陰毛の上でポコポコ感じて不安。安定期に入り、普通の生活に戻ったが疲れている。病院に行くべきかアドバイスを求めています。
19週の初マタです(*^ω^*)
最近ハッキリ胎動がわかって来ました。
嬉しいのですが、昨日は陰毛の真上ら辺がポコポコしてて赤ちゃん下がってるのか不安で仕方ありません。
ヘソの下やヘソの右斜め下とかが多かったので、陰毛の上は初です。
お腹は張ってなく痛くもなく、ただトイレに五分に1回くらい行きたくなってしまいます(^_^;)
昨日は、ほとんど寝れませんでした。
安定期に入り、お友達とランチしたりショッピング(もちろん無理のない範囲です)、仕事復帰したりと寝たきりじゃなくなってしまったからなのでしょうか(涙)
今日は一日中寝て過ごし、明後日から1泊でのんびり東京にご飯を食べたりするのですが(私は関西在住)、辞めた方が良いのかとても不安で仕方ありません。
病院に行くべきなのか?
初めての妊娠なので、誰かアドバイスお願いします。
- mikko(7歳)
コメント

すーい
最初の頃は、毛の近くで常に胎動ありましたよ😊

you
私も同じところよく蹴られてます。
病院で検診の時に診てもらって2回とも逆子ちゃんでした(>_<)つわりがまだ続いていて寝ていることが多いので
それが原因かなと思ってしまいます。
先生が言うには大きくなるにつれて回るから30週位までは
逆子でも大丈夫だと思うよと言われました。
-
mikko
ありがとうございます😊逆子ちゃんかもしれないですね(笑)わたし自身も逆子ちゃんでしたので(笑)だけど、オシッコドバーッといってしまうのでは?となりませんか?私だけかな?緊張感が漂います。。
悪阻はやく落ち着くことを祈っています(*^ω^*)辛い中コメントありがとうございます。- 6月28日
-
you
今日はつわり落ち着いているので大丈夫です♪
汚い話ですが😥私は1回だけありました↓↓
くしゃみして、赤ちゃんが中から蹴るタイミング
が合ってしまい(>_<)どばーっとありました( TДT)
家にいたのと尿もれパッドしてたのが幸いでしたが↓↓
それからはmikkoさんと同じく緊張感漂ってます(>_<)- 6月28日
-
mikko
私も尿もれパット検討してるんですよ😭笑
これからどんどん胎動が激しくなると聞くので私の膀胱が…😵笑
破水?!?!とか子宮口開いた?!?!とかなりますよね。。
悲しい話でごめんなさい。
実は私は1度初期ですが流産してるので、あんなに小さい豆みたいな赤ちゃんが降りてくるのも激痛でしたので、お腹も張ってないし、今はおそらく幸せな膀胱キックだと思います!
お互い予定日近いですね❤️元気な赤ちゃんうみましょうね❤️❤️- 6月28日
-
you
失礼な言葉使ってしまったらすみません😢⤵⤵
大変でしたね😢
つわりひどいとき、吐くのにお腹に力が入って
どばーっというときが、何回かあったので
破水?!切迫?!流産?!って不安になりましたよ😅
現に不正出血もあったので…😢
結果は吐きすぎてお腹に力が入っての出血でしたが😅
膀胱刺激されるのはきついですが幸せ膀胱キック
で、Happyマタニティーライフ満喫しましょう( 〃▽〃)
予定日近いですね💕元気な赤ちゃん産みましょう✨
お話できて楽しかったです♪ありがとうございました😆💕✨- 6月28日
-
mikko
大丈夫ですよ🙆💕こちらこそいきなりすいません🙏つわり、出血、、大変でしたね😭本当にお腹で人を育てるのはなかなか大変だと感じています✨
私も今は、天使になった赤ちゃん👼の分まで、大切に育てよう👍と思ってます❤️😉
こちらこそ楽しかったです💕ありがとうございます😊- 6月28日

ちびた
わかりますわかります
私も最初は毛のあたりでしか
感じなくて不安でした 😂!
不安すぎて検診時に確認しましたが
その時期はくるくるくるくる
お腹の中で動き回れる時期だし
子宮の位置自体まだかなり下の方みたいで
問題ないみたいですよ 😚!
私的には子宮の位置が高くなってきたな
とやっと感じたのはここ1.2週間だし
つい2週間前まで逆子ちゃんだったのもあって
ほんと最近まで毛のあたりで胎動感じてましたが
子宮が下がっているわけでも切迫なわけでもなく
赤ちゃんは元気です 🙆🏼🙆🏼
大丈夫だと思いますよ 😳☝🏼
-
mikko
ありがとうございます😊みなさん下で感じられる事も多くて驚きました!
やはり子宮の位置が高くなると頻尿は改善傾向ですかね?😭
最近腰痛+頻尿でお腹を抱えながらトイレと布団の往復です(笑)
何となく、ご飯を食べた後はより圧迫され胎動が下に感じるのかな?と思ったりもしますがどうなんでしょう。。- 6月28日
-
ちびた
残念ながら私は妊娠初期からいままで
一度も改善することなく
頻尿続いてます (笑)(笑)
子宮が下にある圧迫感から
いつの間にか次は赤ちゃんの重みで
圧迫されるようになり 、
同じく私も食後は特に頻尿すぎて
はあ、、(笑)って感じです 😂☝🏼
買い物に出たり家事をやっていたり
立ってる間は 、赤ちゃんの重みが
下に下にかかるせいかわりと常に
頻尿です 😐☝🏼しんどいですよね (笑)- 6月28日
-
mikko
やっぱりそうですか!!(笑)😭
私も出掛けてる時の方が頻尿で頻尿で…(笑)
これからどんどん何倍にも大きくなるのが嬉しくて愛おしいけど恐ろしいですね…😵笑
妊婦さんの皆さんが共感してくださりとても嬉しいです😢💓
幸せな悩みですよね!26週、後少しで生産期ですね❤️赤ちゃん楽しみですね✨- 6月28日
-
ちびた
上の方とのコメント読ませていただきましたが
私も心拍確認後に9週で初期流産の
経験があります !
毎日強くなっていく胎動に
愛しさは増すばかりですが 、
小さなことでも不安になりますよね 😭☝🏼
お互い元気な赤ちゃん出産して
天使ちゃんの分まで愛情注ぎましょう ☺️💗
お互いあと少し頑張りましょうね 👶🏻🎌- 6月28日
-
mikko
そうなんですね😭とってもとっても悲しいですよね。凄く分かります。
でも、今はお互い赤ちゃん帰ってきてくれてますね😉💓
はい!天使ちゃんの分まで大切に育てないとですね❤️
コメント嬉しいです😆ありがとうございました😊- 6月28日

みかん
私もよく陰毛の上あたり蹴られて
トイレ近くなります😅
たまたま検診の日も近かったので病院へは行かなかったですが
16w入った途端急にオヘソ辺りで胎動があり
あーくるくる回ってるんだなと思いました😂
今でもよく陰毛の上あたり蹴られることあります💡
右向いて寝ると逆子治るみたいで私もよく右向いて寝るのと
逆子治ってたりしますよ💓
-
みかん
すいません、16wではなく
20wの間違いでした💦- 6月28日
-
mikko
ありがとうございます😊
私も来週検診なので聞いて見たいのですが明日から東京に行くので不安で不安で…😵
でも皆さん割と陰毛辺りで感じ、頻尿なんですね(笑)
シムスの体位は左下をとよく書いてあるのですが私も右のがラクで(笑)
いつもと逆に寝て見たらもしかしたら赤ちゃん回転してくれるといいなぁ。(笑)- 6月28日

ぴ
私もそうですよ~(*^^*)
最初はこんなに下で大丈夫かな?と思ったんですけど、
超音波検査ですごい下にいるから顔が見れないかもと言われたんですけど
特に危ない感じのことは言われませんでした!!
マタニティヨガすすめられるぐらいだったので!笑
下の方で動いてたりおへそらへんで動いてたり移動すると思いますよ\(^_^)
-
mikko
ありがとうございます😊
そんなこと言われたんですか?!不安になりますよね(涙)
私の先生はいつも雑談ばかりで何も教えてくれないので(笑)
胎動が感じない初期は生きてるか不安の日々。胎動が感じるとまた違う不安があるものですね(笑)幸せな悩みと思ってのんびりしつつ楽しい安定期にしたいです!- 6月28日
mikko
ありがとうございます😊コメントを見てると同じ方多くて驚きました!