
コメント

とまと
お子さんにリングガール(ボーイ)やってもらうとかはどうですか?╰(*´︶`*)╯
あとはキャンドルサービス、フォト、ラストバイト(両親に感謝の気持ちを込めてケーキを食べさせる)、サプライズでゲストに一言もらうとかですかね(^^)?

まぁちん0225
私はキャンドルサービスが値段が高く、断念しました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
それよりも明るいところで皆様と思い出が作れるようにと各テーブルを回り、フォトフロップスを引いてもらい、写真を撮りました╰(*´︶`*)╯♡それで大分節約になりましたよ(๑˃̵ᴗ˂̵)
後ファーストバイト、ブーケトス、デザートバイキング、あとは生い立ちムービーを手作りし、主人へのサプライズを私がしました(๑˃̵ᴗ˂̵)
あまり色々やりすぎると団欒時間が短くなってしまうので写真を撮ったり、自分達がテーブルを回り挨拶をしたりしてました♪
両親へのプレゼントを3連時計にしたのですが周りからの評判良かったです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
楽しみですね♡
-
しゃけいくらめんたいこ
コメントありがとうございます!
キャンドルサービス、値段高いんですね(;o;)
すみません、フォトフロップスとはどのようなものでしょうか?
デザートバイキング検討しているのですが経験上フルコースでお腹いっぱいになっちゃうんですがみんなバイキング食べられますかね?(*_*)- 6月28日
-
まぁちん0225
わたしはこれを使いました╰(*´︶`*)╯♡
そして不要になったので売りました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶笑
デザートバイキングお腹いっぱいでも食べられるように通常より小さめにしてもらい、その代わり数を増やしていただけるようにお願いしましたよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶- 6月28日
-
しゃけいくらめんたいこ
こういうのフォトフロップスというのですね!初めて知りました(゚∀゚)
自分がデザートバイキングのある式に行ったことがないので想像がつかなくて踏み切れませんでした(;o;)- 6月28日
-
まぁちん0225
お子さんとかもいると喜んでもらえたり、大人の方とかも結構ノリノリでやってくれました╰(*´︶`*)╯♡
参加された方はあまり今までになかったみたいで珍しいね!とかインパクトがあるとか感想いただきましたよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
デザートビュッフェはお腹いっぱいでも豪華に見えるので良かったカナと思いました♡
しかも私達はサービスでつけてもらったのでちょっと得した気分でした\(//∇//)\
なかなか想像つかないものに踏み切るのは勇気がいりますよね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)- 6月28日
-
しゃけいくらめんたいこ
私も友達の式でこういうのありました!その時はタイミングがなくて使わなかったんですが…
ああいうパーティのときくらいしか使わないから楽しくなりますよね♪
確かに豪華に見えますよねー!
私たちもお料理のランクアップをサービスしてもらったのでその分でデザートバイキングも出来るなぁとか考えてました(゚∀゚)
ムービーを手作りってどのように出来るんですか?
私も節約のために難しくないのなら手作りしたいのですが(´pωq`)- 6月28日
-
まぁちん0225
私は主人が結婚式のためでは無いですが編集ソフトを買っていたためそれで作りましたが結局持っていたパソコンのスペックが足りず新しくパソコンを購入する羽目に…
なので頼んだ方が安かったのか微妙ですが自分たちで作った割にはうまく出来ました(о´∀`о)
ちなみにうちが使ったのはパワーディレクターという会社のものです(╹◡╹)- 6月28日
-
しゃけいくらめんたいこ
返信遅くなってすみません(;o;)
会社名も教えてくださりありがとうございます!
うちも主人がソフト買えば自分たちで簡単にできるよーって言ってるんですけど、プリンターがないので写真をスキャンできなくて…笑
そこからお金かかりそうです。笑
色々教えてくださりありがとうございました(*´ω`*)- 7月6日
-
まぁちん0225
グッドアンサーありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)
スキャンが家でできない場合は写真屋さんに持って行くとUSB?かDVD?に入れてもらえますよ╰(*´︶`*)╯♡
準備大変ですが楽しんでくださいねー♡- 7月6日

退会ユーザー
面白いことやりたくて、スイカ入刀やりました(^o^)笑っ
スイカ入刀ならお子さんと出来そうですよね♪
-
しゃけいくらめんたいこ
コメントありがとうございます!
スイカ入刀!!初めて聞きました!
インパクトありますね(゚∀゚)
式が冬なのでスイカ売ってますかね…笑- 6月27日

ぐちこ
式場が料亭っぽいとこで味もある場所だったので餅つきやりました〜!夫婦と、夫婦の親族などリレー式でつきました。
お米が1つになりよく伸びるということで家庭円満のゲン担ぎになりますし、お子さんも真似事っぽくはなりますが一緒につけますし思い出になると思いますよ。
なによりつきたてはおいしいです。笑
披露宴は余興もなんもあえてやらず、テーブル回って写真撮ったり談笑する時間を多くとりました。
-
しゃけいくらめんたいこ
コメントありがとうございます!
餅つき初耳です!確かにインパクトもあるしつきたては美味しいし一石二鳥ですね♪
私も写真撮ったり自分もご飯食べたりしたいのであまり詰め込まない方がいいのかなと思ってきました( ^ω^ )
ありがとうございました(´ω`)- 6月28日

ハルヒママ
ウエディングケーキのファーストバイトのあと二人でかじりました(笑)
うちのケーキはショートケーキの形で大きいのを作ってもらいその周りに普通のショートケーキを飾ったものだったのでゲストにも印象に残ったみたいだし司会者やプランナーからも見たことないと言われるほどのケーキで予定はなかったけど司会者からかじってみますか?って言われて二人で齧り付いてるところの写真をいっぱい撮られました(笑)
あとはローストビーフの石窯焼きを二人で木槌で割って切り分けたり( ˶ˆ꒳ˆ˵ )なかなか見ない光景なのかこれも評判でした( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
-
しゃけいくらめんたいこ
コメントありがとうございます!
へえー!そのようなウェディングケーキ初耳です!
真ん中にショートケーキどーん!で周りに普通サイズのショートケーキたくさん散りばめたってことですよね?(゚∀゚)
主人がショートケーキ大好きなのでそれもいいかもしれません♪
ありがとうございました(´ω`)- 6月28日
-
ハルヒママ
そうですそうです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )銀色の大きなお皿みたいなプレートの真ん中に大きなショートケーキを乗せてその周りに普通サイズのショートケーキ(笑)
ゲストは会場入りしてすぐケーキの写真撮りまくってたと聞きました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )- 6月28日
-
しゃけいくらめんたいこ
それいいです〜!
主人に言ってみます(゚∀゚)
ウェディングケーキってこういうデザインがいいですって言うと追加料金かかるんですかね?(*_*)- 6月28日
-
ハルヒママ
場所によっては形が決まってるところもあるかもしれませんが私がしたところはどんなのがいいか聞いてくれたり今までにやったことがあるケーキの写真を見せてくれて参考にさせてくれたりしましたよ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
ゲスト参加型にしたければケーキを証書や本の形にして来てもらったゲストが会場入りしてからチョコペンやフルーツで自由に飾り付けしてもらったりも出来るって言われました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )わ- 6月28日
-
しゃけいくらめんたいこ
返信遅くなってすみません(;o;)
ゲスト参加型のケーキなんてあるんですねー(´⊙ω⊙`)
これから打ち合わせが始まるのでプランナーさんに色々聞いてみようと思います!
色々教えてくださりありがとうございました(*´ω`*)- 7月6日

きいろキリン
テーブル回って写真撮る。
ファーストバイト。
名前忘れましたが、やや暗くして前の方で、グラス?タワーに液を注ぐと青色に光るやつやりました。
-
しゃけいくらめんたいこ
コメントありがとうございます!
私の友達も液を注ぐと色が変わるタワーやってました!綺麗ですよね(゚∀゚)
ありがとうございました(´ω`)- 6月28日

にゃんにゃん
カラードレスの色当てクイズやりましたよ✨
受付に5色のペンライトを用意して、この色だと思うのを取ってもらって、お色直しで再入場するときに部屋を暗くしてもらって全員にペンライトを付けてもらいました💡
カラフルで綺麗でしたよ✨✨
当たった人には私が大好きなケーキ(常温のもの)を渡しながらテーブルを回りました!
大成功したと思いますが、正解者が思ったよりも少なかったので4色でも良かったなぁ~と思いました(^^)
-
しゃけいくらめんたいこ
コメントありがとうございます!
色当てクイズ参加したことはあるのですがペンライトは初めて聞いてとっても良いと思いました!(*´ω`*)
絶対綺麗ですよね♪
正解者全員にプレゼントあげたのですか?('ω')
そうするとプレゼント何個用意すればいいか分からず大変ではないですか?(*_*)- 6月28日
-
にゃんにゃん
そうですね!
ペンライトは各色30本ずつ用意したので、ケーキも30個用意しました!
招待は80人くらいなので、選びたい色が無くならないようと思うと30本くらいいるかなぁと💦
でも良い具合に5色バラバラになってくれたので、ケーキも余りました😅- 6月28日
-
しゃけいくらめんたいこ
返信遅くなってすみません(;o;)
私は60人の予定なので色を3色にして30本くらい用意してればなくならないですかね( ^ω^ )
参考にさせていただきます!
ありがとうございました(*´ω`*)- 7月6日
しゃけいくらめんたいこ
コメントありがとうございます!
リングガール、ネットで調べてたら出てきて気になってました(*´ω`*)
私が義理家族嫌いな上にあまり関わりないので家族と関わるようなことはしなさそうです…笑
その為ありがちな両親への手紙も読みません(笑)
あんまりやることないと来てくれた方もひたすらご飯食べるだけで退屈ですよね(*_*)
とまと
ちなみに私ファーストバイトはしゃもじでやりましたよー♫
友達の式では、もし予算に余裕があればゲストにプレゼント用意しておいて、トランプをランダムにスタッフに配ってもらい、マークと数字が当たった人にプレゼントしてました!
それとか席次表何枚かにシール貼って、そのシールが貼ってある席次表を持ってる人にプレゼントとか!
しゃけいくらめんたいこ
しゃもじいいですねー!私の父の田舎がしゃもじ生産で有名なのでしゃもじにしようかな(*´ω`*)
席次表を使ってプレゼントするのは初耳でした!
ありがとうございます(´ω`)