
予定日まで残り9日、陣痛の兆候がない。毎日不安で、早く赤ちゃんに会いたい。陣痛が来たら気付けるか心配。
予定日まで残り9日…
なにもおきる気配がありません(笑)
お腹もちょーっと下がってるかな?
ってぐらいです😭
先週の検診で子宮口指一本分。
次の日ゼリー状の生臭いおりものが
朝と夕方に出たっきりで
なーんにもありませんww
初産は予定日過ぎるなどとよく言いますが
早く産みたい…早く会いたい…(笑)
赤ちゃんのペースだとは思いますが
毎日ソワソワです(笑)
陣痛きたら気付けるのだろうか?とか
ちょっとお腹に違和感を感じると
お?陣痛か?とか
すごく神経質になってますww
- あーさ(7歳)
コメント

たろうちゃん
産院から歩くように言われてるなら、早足でたくさん、お腹張っても止まらずに歩くと良いと思います^ ^
もうやってるかもですが。
私は生産期はいっても、張ったら立ち止まっていたくなくなるの待ってたのですが、病院で上記のように言われて頑張ったら効果覿面でした!
元気な赤ちゃんに会えるの楽しみですね♪

going
私は29日に出産予定日なのにまだ子宮口も開いてもませんし、お腹も下がってもきてません。
本当神経質になりますよね〜〜
こればかりは赤ちゃんのペースと言われるけどかなり焦ります。
早く出てきてほしいですよね
-
あーさ
コメントありがとうございます✨
29日!もうすぐですね♡
お腹が下がってきたり
目に見えてなにかあれば
期待もできるんですけどね💦
子宮口と言われても
実際実感もないですしね💦
ほんとに早く出てきてほしいです😭- 6月27日

みけ猫
私もその頃は産まれる気配が全くありませんでした。お腹も下がってないし子宮口も小指一本分程度で。歩いたりスクワットやってましたが全然で(笑)
でも、予定日ピッタリに産まれましたよ🙆
いくら運動してもやはり赤ちゃん次第なんだなと思いました😁
早く会えるといいですね😊
-
あーさ
コメントありがとうございます✨
動いてるのに気配がないと
余計に焦りますよね(笑)
予定日ぴったりにですか😌✨
ほんとに赤ちゃんのペースで
出てきてくれるのを
待つしかないですかね😂
早く会えるように
毎日祈ってます(笑)- 6月27日
あーさ
コメントありがとうございます✨
それが…病院からは
歩くようにとか動いてくださいとか
なにも言われてなくて😂😂
歩こうと思えば土砂降りだったりで
なかなか散歩ができずにいます💦
家にいて階段昇り降りなどは
してるんですけどね😭😭
やっぱり動くことが大事ですよね!
たろうちゃん
病院に電話して確認されてはいかがでしょうか?
もしかしたら、言うまでもなく歩くとでも思われてるのかも。
ちなみに、私はイオンの中ぐるぐる1人で早歩きして回りました(笑)
熱中症も心配ないし、万が一破水しても誰かに救急車呼んでもらえそうだし。オススメです(笑)
あーさ
木曜日が検診なので
その時に聞いてみようと思います😌
元々お腹の張りがひどくて
張り止め飲んでたので
看護婦さん達からも
赤ちゃんはあまのじゃくさんかな?
なんて笑われます(笑)
イオンが近くにあるといいですよね😭
私のところは田舎なので
ショッピングモールなどが
ありませんwww
ひたすら遊歩道を歩いてます(笑)
たろうちゃん
遊歩道^ ^
赤ちゃんうまれたら、一緒にお散歩するのに良さそうですね♡
あーさ
すぐ目の前が遊歩道なので
そこはよかったなと思います(^o^)
でもイオンとかあると
ウィンドウショッピングでもできるし
いいですよね😭😭
たろうちゃん
早歩きしないと効果ない?ので、ウィンドーショッピングできずです😂
万が一倒れた時でもかかりつけの産院がわかるように、産院の名前と電話番号載ったステッカーをスマホケースに貼って、それを手に持って歩いてました(笑)
あ、画面見てはないですよ💦
あと会陰切開を回避したくて、カレンドゥラオイルをコットンにつけてパンツの中に入れてました。
会陰マッサージは怖くてしませんでしたが、コットンパックだけでも少しは効果あるかなと。
……当日は「先生早く切って!!」ってなりましたけど😂
もう赤ちゃんやママのグッズ色々用意されましたか?
あーさ
早歩きじゃなきゃだめなんですね😭
ただひたすら歩き回るだけですね(笑)
ステッカーがあるなんていいですね!✨
人がたくさんいるところだと
なにかあったら絶対誰かしら
助けてくれますもんね(^o^)
会陰マッサージ怖いですよね😭
私はなにもしてません(笑)
マッサージとかしてても
切られるときは切られるんだろうなと(笑)
もう準備はできてます(^^♪
後は出てきてくれるのを
待つばかりです(笑)