
コメント

yumama
住民登録も本籍もいくらでも変更できますよ☻

cyame
同じ状況でした!
わたしはとりあえず今お世話になってる実家の住所を書きました😊
-
みいまま
コメントありがとうございます😓
そうなんですね!わたしも今は実家にお世話になってるので実家書こうかなと思います✨- 6月27日
yumama
住民登録も本籍もいくらでも変更できますよ☻
cyame
同じ状況でした!
わたしはとりあえず今お世話になってる実家の住所を書きました😊
みいまま
コメントありがとうございます😓
そうなんですね!わたしも今は実家にお世話になってるので実家書こうかなと思います✨
「子育て・グッズ」に関する質問
娘の体重が増えなくて悩んでいます。 体重を増やす方法はありますか? 9ヶ月と2日です。 熱が出て体重が減ってしまったこともあり、 8ヶ月の時と比べて50g程しか増えていません。 体重は7.7㎏程です。 離乳食は今2回食…
お子さんが砂や石などを食べてしまった方いますか?😭その後何もありませんでしたでしょうか‥ 一歳半の息子、保育園に迎えに行ったんですが帰り際砂を食べてしまったらしく口の中でジャリジャリと音がしていました‥ 先生が…
2歳9月息子 同じ年頃のお子様 または 同じ年頃な時の様子を教えてください。 ・着替えなどは補助なしで1人でできていましたか? また、どこまでできていましたか? ・表情イラスト(泣いてる,怒ってるなど..)は …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みいまま
コメントありがとうございます😓
と言うことは、一旦片方の実家を記入しておけばいいと言うことですかね?💦💭
yumama
そうですね☻
そしてお家が決まればまた変更すれば良いかと☻
ちなみに本籍は実在する住所ならどこに置いてもいいので実家じゃなくてもどこでも大丈夫ですよ✨
例えば大阪城が好きな人なら大阪城の住所を本籍地にしたりとかあるみたいです笑