
コメント

はじめてのママリ🔰
5歳の娘もします。
よくないことは伝えてあとはもう反応しないようにしてます。
園ではきちんとできてるし、よくないとは本人もわかってるのでいつかやめると思ってます🙃

ミミ
それでいいと思います😭
眠たいときとかはそのまま泣きながら寝ますね🤣
寝ぐずりと思って気にしません🤣
起きたらおにぎりあげるとかで全然良いです!
私はお茶で遊ぶなら出さないです!
喉乾いたって言えばはいどうぞ!ですが遊ぶと嫌だし飲む時以外渡さないです🤣
-
G
コメントありがとうございます!
ですよね😖
食事をさげたことは初めてで、あまりにも泣くからやりすぎたのかなと心配になりました💦- 2時間前

おいも
食事中のおふざけやめてほしいですよね😭
我が家は食事のマナー厳しめなので全然やりすぎとは思わないです。
何度言ってもやめなかったら私も片付けちゃいます!
-
G
コメントありがとうございます!
本当にやめてほしいです。。。
遊びながらでも完食してくれるならまだしも、おかずなどは手もつけずいらんと言われるので、爆発しました😅- 2時間前

ママリ✴︎
4歳だったらやりすぎじゃないと思います。私もブチギレると思います😅
-
G
コメントありがとうございます!
ですよね😂
怒っても、笑ってふざけるので限界でした😮💨- 2時間前
G
コメントありがとうございます!
伝えたあとは辞めますか?😖
はじめてのママリ🔰
もちろんやめないですよ!😂
でも私も子供の頃ストローでぶくぶくしたりして遊んでた記憶あるので、まぁ楽しいよね〜って感じでスルーしてます。
G
やめないですよね。。。
心の広いお母さんだ😭