
1ヶ月半の赤ちゃんが1時間おきに泣いて授乳を欲しがります。授乳中に疲れて中途半端に飲んでしまい、昨日から授乳間隔が短くなりました。欲しがるタイミングで授乳すべきでしょうか?眠れない状況です。
生後1ヶ月半程度の女の子なんですが、昨日の夜から1時間おきに泣いておっぱいを欲しがります。一回の授乳では途中で疲れてしまい、あまり飲みません。徐々に一回量も増えて来て、時間も2、3時間おきになってきたところだったんですが、昨日から様子が変わりました。欲しがるタイミングで授乳すべきでしょうか?娘もわたしも昨日からあまり眠れていません。。。
- みきて(1歳6ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

m-t
途中で疲れて寝ちゃうんですか!?
なく理由はもしかしたらおっぱいじゃないかもしれませんね💦
・おっぱい
・おむつ
・暑い寒い
・抱っこして欲しい
・眠いのに寝れない(寝ぐずり)
・泣きたいだけ
などなど。。

こっこぴ
おっぱいならあげて問題ないと思いますが、ホントにおっぱいで泣いてるんですか?
うちの子同じくらいの時寝言泣きが多く、少し様子見たり、トントンしたらすぐ寝ましたよ_(:3 」∠)_
-
みきて
回答ありがとうございます!!
授乳して抱っこしてると少し寝てくれるんですが、それ以外でなかなか泣き止んでくれなくて💦
もうちょっと他の手を試してみます!- 6月27日

chip
げっぷが出てなくて苦しいとかないですかね?
-
みきて
回答ありがとうございます!!
確かにげっぷは下手です💦
もう少し時間かけてげっぷ出してあげるといいんですかね?
試してみます!!✨- 6月27日

ayaka
完母で1ヶ月です(*ˊૢᵕˋૢ*)
最近私も同じ症状がありました。
で、寝られなくて、私の食欲無くなって、あまり食べられずにいたらおっぱいの内容が無くなっちゃったのか?あげてもあげても欲しがって、泣く。
その日の昼と夜に1回ずつミルクを少し足したら、寝ました!寝ました!超ぐっすり!(笑)
それからしっかり食べる様に気を付けて、おっぱいがよく出るハーブティーと悩みましたがすぐ手に入るたんぽぽコーヒー買ってきて、あれ以来ミルクを足すことなく3~4時間で行けています。
後は寝ぐずりと、うんちおならが上手く回せなくてグズグズよくしてます。
寝られなくて疲れていませんか?ご飯、食べられていますか?しっかり栄養補給して下さい♥
-
みきて
回答ありがとうございます!!
同じ経験がある方、心強いです!
確かにあまり眠れていません💦
ミルク、早速試してみたいと思います!!
たんぽぽコーヒーも効果ありなんですね✨
お気遣いのお言葉まで本当にありがとうございます😊❤️- 6月27日
みきて
回答ありがとうございます!!
抱っこするとおっぱいを探してる様子だったので、おっぱいかと思ってました💦
寝ぐずりとか泣きたいだけっていう場合もあるんですね💦
もう少し様子みてみます💦
m-t
抱っこするとおっぱいの匂いがしたりするのもあるかもしれませんね☺️
まだ慣れないと思いますが少しずつわかってくると思いますよ❗
みきて
匂いでってこともあるんですね!
わからないことばっかりで💦
早く娘の求めてることわかってあげたいと思います💦
ありがとうございました!😊