
コメント

みやびママン
私は夏に産まれましたが、よるだけしか入れてないです(゚∀゚)
気温はエアコンなどて一定に涼しくしていたので大丈夫でしたよ(゚∀゚)
気になる様でしたら着替えさせてあげたら良いかと思います(^_^)

ママリ
最近暑くなってきて、寝汗もすごいので…朝起きたらシャワーで汗を流して、日中も汗をかいたら清拭して着替えまたはシャワーをし…夜はお風呂に入れています!
ベビーソープを使って洗うのは夜の一回のみです!
娘も首や胸に汗疹のような湿疹が出てしまったのですが、こまめに汗をとっていたら治りました😊
-
るか
ありがとうございます💓
こまめにやってらっしゃるんですね✨✨
毎回ベビーバスを出して色々準備するのは億劫ではありますが、できるだけやってみようとおもいます!
保湿も毎回したほうがいいんでしょうか?- 6月27日
-
ママリ
もうすぐ2ヶ月なのでしたら、大人と一緒のお風呂ですか?
我が家は夜のお風呂以外はシャワーで簡単に汗を流すだけなので、準備はそんなにないですよ✨保湿もこまめにしてます💦- 6月27日
-
るか
はい、いつもは旦那に大人のお風呂にいれてもらって
1人の時はちょっと狭くなってきたベビーバスにいれてます💦
なるほどシャワーで流すだけ…
首の座ってないあかちゃんをシャワーでどう流してますか?
質問ばかりですみません💦
保湿やっぱり大事なんですね😳💡- 6月27日
-
ママリ
お一人の時はベビーバスなんですね!
娘もまだ首はしっかり座っていませんが、裸で(自分も娘も(笑))横抱きにして、膝の上で支えながら入れています!
わかりにくくてすみません💦💦- 6月27日
-
るか
はい😥段々手狭になってきたし
わたし1人で大人のお風呂も
覚えなきゃなんですが
脱衣スペースが狭くて汚いので←
どこで待機させて着替えさせようってかんじでして😱💦
今はリビングのテーブルの上
にブランケットを引いて
で脱がしたり保湿させたりしてます🤔
なるほど💡いやいや、わかりやすいです😍
一緒にシャワーってかんじなのですね!ありがとうございます!- 6月27日

あゅ
うちは夜だけですね。
汗かいたらタオル濡らしてふいてお着替えさせますがまだそこまで暑くないからまだしてません。
私は上がいるから単純にそんな暇ないからやらないですが洗うのは夜だけにしてお湯ためて汗流すだけならそれこそ朝 昼 夕 晩入れても大丈夫です
-
るか
返信ありがとうございます💓
わたしは1人だけでもてんやわんやなのに…頭が下がる思いです😢お疲れ様です…!!
ふむふむ…一日3回でも大丈夫なんですね、わかりました!- 6月27日
るか
なるほど、ありがとうございます💓
今やっと寝てくれたので、
次起きて授乳したらお着替えさせてみます!