
ずっと疑問だった事があるんですが、数年前に気になるしこりを見つけて…
ずっと疑問だった事があるんですが、数年前に気になるしこりを見つけて、怖くなって乳癌の検査をしました。マンモとエコー両方やって1万かかりました。
高いなぁ…(;´д`)これでは頻繁に出来ないな…と思って、それから2年くらい過ぎてまた気になるしこりを見つけて、乳癌の検査を受けました。同じく、マンモとエコーでした。で、3000円くらいだったのです。
私は父方の叔母、母方の祖母が乳癌を患っていたので、結構気にしていて、2回とも本当に心配でしこりが気になると言った上で、検査を受けました。
同じ病院でした。なのにこの金額の差は何だったのでしょうか?違いと言えば、診察した先生が違いました。
また、乳癌検診を受けたことのある方は幾らくらいでしたか?
- ガムボール
コメント

すにっち
5000円くらいでした。
同じ病院でそんなに違うのは不思議ですね😨
安かった時は、市とかの検診の対象年齢でクーポン適用してくれたとかですかね?

てんなゆ
症状があると保険適用になって3000円程度、症状は特になく検診として受けると保険適用にならず自費扱いで10000円以上かかる
と私が先日受けたクリニックで説明されました
受付で事務の方が勘違いしたのではないでしょうか
-
ガムボール
ありがとうございます☆やっぱりそうなんですね…(>_<)金額の差が激し過ぎますね(>_<)検診で1万もかかるんだったら、毎年受けたくても悩みますね´д` ;
- 6月27日

ショーコラ
1回目は初回だったからじゃないでしょうか??
2回目以降は再検査扱いになるので、その加減の差だとおもいますよー
-
ガムボール
ありがとうございます☆お礼が遅くなってしまいすいません(>_<)初診料的なものだったんですかね?そんなにかかるとは‼︎ビックリです(>_<)病院変えられませんね^^;
- 6月28日

いちご
毎年マンモとエコー受けるようにしてます。
同じ病院です!
私も初めて受けたときは6000円でした!
その次の年からはずっと3000円くらいです。
何か症状があったりすると
(それを調べるため)ってゆう理由ができるので
安くなったりするみたいです😌
それと上の方が書いている通り、
2回目以降は再検査になり、安くなるみたいなので、
同じ病院の方が安くなると思います☺
-
ガムボール
ありがとうございます☆お礼が遅くなってしまいすいません(>_<)
そうなんですね…‼︎気になるしこりがあるって思って病院に行ったのですが、初回はただの乳癌検診と勘違いされたのかな?と思いました´д` ;それプラス初診だったから、で、1万かかったんですかね…。
検診も3000円くらいだったら頻繁に行けるのに…
ありがとうございました☆- 6月28日
ガムボール
ありがとうございます☆市で補助してもらえるようなクーポンは使いませんでした〜!凄い不思議です…´д` ;5000円だったんですね!もう少し安ければもっと行きやすいですよね…(>_<)