
あせもやとびひに処方された薬を塗らずに治る方法についてアドバイスをお願いします。午前中にシャワーを浴びることや着替えをこまめにすることを始めました。
あせもが出来てしまい、小児科で診察してもらいました。
少しとびひにもなりかけているらしく処方してもらいました。
舐めても良い薬とは言われましたがなんとなく塗りたくなくて…
↑ご批判承知です😭すみません😭
そこでなのですが、薬を塗らず治ったかたみえませんか?
例えば今日から始めたのですが、午前中に一度シャワーをすることにしました!
あとはこまめな着替え等を思い付きました…
アドバイスお願いします!!!
- トマト
コメント

ティニー
批判というか、早く塗って治してあげた方が赤ちゃんも楽だと思いますよ☺️
塗らないとまたとびひしますよ(T-T)
こまめに洗ってあげて着替えさせて、
お薬塗ってあげて下さい👶🏻

退会ユーザー
あせもだけでしたら、シャワーとこまめな着替えでどぉにかなるとおもいますが、とびひは薬塗らないと治らないと思います💦
とびひはドンドン広がっちゃいますょ💦
-
トマト
お返事ありがとうございました😭
そうなんですね😭
アドバイス本当にありがとうございました😭- 6月27日

ちっぺ
とびひはかわいそうですよね。ひどくなるとグチュグチュになりますね。
子供はかゆいと掻いてしまいますし。
やっぱり肌を清潔に保つのと、処方された薬を塗るのが一番いいかなと思います。
-
トマト
お返事ありがとうございました😭
とても参考になりました!!
ありがとうございました!!!!!- 6月27日

sio
先月汗疹ができてしまった時は、朝シャワーで汗を流して保湿して着替え、お昼寝とか出掛けた後も着替え、お風呂の後も保湿を続けたら良くなりました。シャワーやお風呂はぬるい温度で、37〜8℃位にしました。
保湿は桃の葉ローションが汗疹に良いそうです。ピジョンの桃の葉ローションを使いました。
でも…もし結構酷い汗疹になってしまってる時はお子さん自身も痒くて辛いと思うので、お薬使った方が短期間で良くなるのかなとは思いますが、、なるべく塗りたくない気持ちわかります😢早く治ると良いですね!

ちゃ
とびひにまでなっているのなら、お薬塗って早く治してあげたほうがいいとおもいます◎
どんどん広がって悪化しちゃうので😞
トマト
お返事ありがとうございました😭
とびひ、とはそういうものなのですね😭
ありがとうございます!!!
本当にありがとうございました😭😭😭